こんばんは!!
i-dio関西チャンネルから放送中の
「天瀬音羽のつぶやきたまご」
第5回放送お聞き頂けたでしょうか?
もう5回も放送したんだなって時間の経過のはやさに
驚きが隠せません・・・成長したい!!
毎週木曜日23:00~24:00のリピート放送は
関西圏、アプリから!!
アプリはこちらから
それ以外のエリアの方はYouTube版からどうぞ
YouTube版はこちらから
まだの方は是非聞いてみてくださいませ!!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
まずは今回募集(3/1正午締切)の企画コーナーのお題を発表!
『お題でメール』
ラジオといえば!な企画!
テーマを持ったメールです!
普通のお便りは難しいな…
送りたいけど内容わからないな…
って方はこちらを是非!
今回のお題は………
・電車の中で気をつけたい、気をつけて欲しいマナー
・もう間に合わない時、どうする?
・春に向けて新しくしたいもの
・皆さんの好きなラジオ番組(勉強したいー!)
どれかひとつでも!全部でも!
『#つぶたま のコーナー』
Twitterに #つぶたま と付けて写真をアップ!
例えば
・街で見つけた変な看板 #つぶたま
・見た目のインパクト大 #つぶたま
・奇跡のバランス #つぶたま
など面白いものをみつけて
アップして頂きたいです!
過去の写真は#つぶたまでTwitter検索してみてみてね!
是非メール下さいませ
宛先は amase_tubutama@yahoo.co.jp です!
こちらのコーナーだけでなく
普通のお便り、質問、相談、ご意見など
なんでもお待ちしてます!
メールが苦手な方はTwitterからでも!
DMからの応募でも大丈夫です!
番組公式Twitterアカウント
→ @amase_tubutama
今回の締切は3月1日正午!
いっぱい参加してほしいです!
こんなコーナーが面白いよ!とかあれば
意見や案もよろしくお願いしますm(_ _)m
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
お便りの応募方法について。
今回もメールくださった方の
中から抽選で数名様に
プレゼント希望の方は
郵便番号、住所、名前、電話番号
お忘れなく
書いてある人におくります!
メール締め切りは3/1正午です!
今回締め切った数日後に
何件か頂いたりしたのですが
折角のメールなのに読めないので悲しい
お便りの送り方は何個かやり方があり
どの方法でも大丈夫です!
①番組に直接メール
amase_tubutama@yahoo.co.jp
ラジオネームはお忘れなく
住所、配送先のお名前、電話番号も
あると嬉しいです
(プレゼント当選の場合のみ使います
②番組TwitterにDM
@amase_tubutama
メールが何らかの理由で送れないなど
あればこちらで
③idio関西チャンネルのHPから送る
HPこちらから
↑のリンクを開き、リクエストをタップ!
番組名の所に 『天瀬音羽のつぶやきたまご』
と入れて頂き下にスクロールしていくと
お便りが書いて送れるようになってます!
この3種類です!!
もし何かわからなければ
メールでもDMでもいつでもご連絡下さい!
今月は
★お題でメール(詳しくは前半に書いてます!)
★お悩み相談 、質問
★フリーメール
★こんなコーナーやってほしい
などなど第6回放送に向け
お便り絶賛募集中ですので
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
まだ聞かれてない方は
こちらから聞いてみてくださいませ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
最近の近況&おふとーーく
ラジオ収録後に急に海外行こうかなと思い立ち
日程一週間ちょい後くらいでしたが
パスポートも取得し初海外旅行に!
友達が滞在していたので
フィリピン、セブ島に行ってきました。
行きは16時発、着くのは19時、時差は1時間。
フィリピン航空で行きました、英語がわからなくて
とても困った・・・
ホテルはマクタンのモーベンピック
治安を心配していたけれど星つき、値段そこそこなおかげで
セキュリティしっかりで快適
日本人も多いし、カタコトでもわかってくれて
スタッフさんもにこにこ笑顔でとても良かった!
ホテル内の海に浮かぶ
そして写真ないけど朝ごはん美味しかったし
ルームサービスがめっちゃ安い・・・しかも全部24時間。
これで500円とか。
良きホテルでした、次セブ行くなら
シャングリ・ラかプルクラ行きたいな(どっちも取れなかった
マゼランがキリスト教の布教をはじめた場所
街の遺産?はほとんどマゼラン関係
タクシーの運転手さんにいわれるがまま
よくわからないけど立派なお寺に
マッサージが安くていいってことだったので行った
良かったんだけど痛かった、いや良かったんだけど。。
なんであんな肩いたくするん・・・・
眠たくなってて英単語も思い浮かばず
「ヴッ」と連呼しながら終わるのを待った
終わってから、ペインとかノットショルダーとか言えたやんって
反省w足とは普通に気持ちよかったのにな、ふっとおんりー・・
レチョンという豚の丸焼きが名物とのことだったので
食べに行きました!北京ダックの豚版みたいな?
お肉が柔らかくて、あぶらもなくてよき
帰りの飛行機は9時発だったので朝日を見て
ホテルをさよなら
帰りの飛行機の機内食
おいしかったのになんだか眠くて一口しか食べれなかった・・・
実質一日滞在でしたがいい旅でした!
ラジオ関係ない内容ですみません(
来月は仕事で韓国に行くので
韓国土産をリスナープレゼントに!乞うご期待
話がだいぶ逸れましたが
番組にメールよろしくお願いします!!!
では!