気になりませんか?それでいいの? | 赤ちゃんの行動発達から読み解く寝返りハイハイのベビータッチ/3年先を見込んだ発達の離乳食/助産師栄養士保育士ぴよままガーデンズ

赤ちゃんの行動発達から読み解く寝返りハイハイのベビータッチ/3年先を見込んだ発達の離乳食/助産師栄養士保育士ぴよままガーデンズ

赤ちゃんの些細な行動発達には意味がある。寝返り・ずりばいを育むベビータッチ/最初から3年先を見込んだ離乳食を取り組もう♡子どもの「ある」に焦点を置くといろんなバランス見えます

こんにちは!自粛生活おつかれさま!

 

 

 

 

最近、気になることがあるんです!

 

 

 

 

マスク

 

 

 

お騒がせしましたよねぇ~!真顔「マスクがない!」慌てましたよね、ほんの数週間前ね。うちも残りのマスク数枚の在庫と布マスクに突入しています

 

 

 

 

見かけるようになりましたよね?

 

 

 

 

今回はそれではなく、

 

 

 

モノが豊かになると、なにか緩んできた感じがしませんか?

 

 


 

モノがないだけで切羽詰まった感

 

 

 

ありましたよね?春の心地よい陽気だけでなく、ものが充実しているだけで、

 

 

 

「もうええんちゃう?」滝汗

 

 

 

と漠然と感じてしまいそうですね

 

 

 

 

そこで、ご紹介したいのが、こちは動画

 

 

 

17分ほどの動画です。お時間あれば

 

 

 

正直、家の中掃除しまくったり、模様替えしました、見る景色に慣れ過ぎました。みなさまはいかが?口笛

 

 

 

 

他でもない、何より三食ご飯作るの飽きました(笑)

 

 

 

 

ランチ行きたーい!カフェ行きたーい!爆笑ラブラブ

 

 

 

 

単に制約させられてると思えばツライショボーン

 

 

 

 

そうそう!これみて!

 

 

 

(出典元:https://github.com/microsoft/COVID-19-Widget

 

 

感染者数は大阪2位だけど、死亡者数は、全国1位!感覚的には東京1位かと思ってた・・1位に驚いていたらあかんよ!

 


ひっそりご自身の都道府県は?という方ぽちっと覗いてみてくださいね


 


出典元:大阪府の最新感染動向https://covid19-osaka.info/

 

 

 

5/4のデータですが、宿泊・自宅など入院できていない方277名いる。当たり前ですが、その方のご家族もいらっしゃいますよね?きっと

 

 

 

 

若年者は重症化が低い傾向と言われていますが、感染率は全年齢であります。大人はマスクしてる方が多いですが、

 

 

 

お子さん、マスクされてる方少ない気が?

 

 


発症するかしないかは???


 

 

 

おうちでマスクって??

 

 

 

 

産後のお母さんたち、妊娠前より風邪ひきやすくなった!よくお聞きしたことがあります

 

 

 


それでね、HPみてると発症した方で検査を受けれた方が公表されている。しかも番号ついてるのよ!ということは、発症したら番号付けられるのよ!ポーンびっくりよ

 

 

 

 

あくまで想像の域ですが、検査待ちの方?受けるか審議されている方?連絡しようかしないか悩んでいる方?どれぐらいいらっしゃるんだろう?

 

 

 


そうおもうと、ほんともうちょっとの我慢かも

 

 

 

 

 

自己責任だからほっといて!じゃなくって、

 

 

自己責任だから自己の責任を追及されたらどうなる?

 

 

 

 

 

後悔したくないかも

 

 

 

もうちょいかと思うと

 

 

 

感染せず生き残っただけで凄いじゃん!

 

 

 

 


医療関係者の皆様、数か月ずっと終わりの兆しもなく、疲れてるのは間違いないですよね

 

 

 

三密にならないを守る

 

 

 

これだけでいいんですよ

 

 


 

【関連記事】

 

◎想像!想像!予防できる最前線かもの記事はココ

 


 

*-------

送料と材料費ぐらいの価格にお値下げしました

 

今使わなくても、厚みがあるのに、通気性もある自慢のマスク、のどの保湿力、いいかもぉ~