この方のブログ面白くて、いつもとっても楽しみにしているんです。
この方もお空に二人の天使ちゃんがいらっしゃるそうで、今は地上に二人のお子さんがいらっしゃるそうです。
その地上にいるお兄ちゃんが、お空のお話を色々してくれるそうで、とっても面白いんです。

本もとっても気になるので、また探して読んでみようと思います(*^^*)


そういえば、娘の胎内記憶・・・というより、生前記憶について書くつもりだったのに、その後バタバタしちゃって書くの忘れちゃってましたね(^o^;)

忘れないうちに、書いておこうと思います。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


優翔を死産して暫くして、娘とお風呂に入っていた時に、娘が突然生前記憶について話はじめました。

「ママ、ドレス着て可愛かったね〜ラブラブ

「ドレス?いつキョロキョロ?」

「公園のとこ。ママ、お花もってた花束

「・・・もしかして、結婚式のこと?」

私達が結婚式をした場所は、目の前に海と公園があります。
公園はその後、娘が産まれた後によく遊びに連れて行ったりしていました。

「ニャンニャンとワンワンと一緒に見てたよ」

「えっ!?そうなん?」

どうやら、娘は産まれる前に、私達の結婚式の様子を見に来ていたそうです。

ちなみに、私達は入籍をしてから、一緒に資金を貯めて結婚式をしました。

なので入籍してから結婚式をするまでに、結構間が空いているのですが、その間妊娠はしませんでした。

しかし結婚式をした2ヶ月後、めでたく妊娠し、約10ヶ月後に無事出産しました。


「一緒にいたワンワンとニャンニャンは、今どこにいるの?」

「う〜んと・・・。お空ニコニコ


そのワンワンとニャンニャンのどちらかが、優翔だったのかな?

とか、

また私のお腹に来てくれないかな?

とか、

色々妄想が膨らんじゃいましたニヤリ


ちなみに前にこの記事でも書きましたが、

娘いわく、
優翔は今お空の木の上に座って、
「ママ、まだかなー?」
と、待っているそうです。


私が待っている気になっていましたが、実は優翔からすれば、
「僕、ずっと待ってるのに、ママまだかなー?」

って思ってるってことですよね。

そう考えると、

あぁ、私は待ってるだけじゃいけないんだ。
ちゃんと迎えにいってあげないと・・・。

待たせちゃって、ごめんねーアセアセ

って気持ちになってきました。


焦る訳では無いけれど、待ってるだけじゃなくて、ちゃんと迎えにいってあげないとな・・・。
って、気持ちになりました。

とりあえず、最近生理周期が乱れまくっているので、ちゃんと産婦人科に行かないとな・・・。

市内に産婦人科は無いので、行くとしたらやっぱり一番近い、優翔と一緒に通ったあの産婦人科になるんだけれど。

あの場所に行くことに、まだ少し抵抗があって、生理周期乱れてるの分かってて、放置してました。

まだまだ全然妊活どころじゃない。

そりゃあ、ぽんちゃんだって、
「ママまだかなー?」
って、なっちゃうよね(^_^;)

何だか反省しちゃいました。

ぽんちゃんに愛想つかされないように、ちゃんと迎えに行ってあげるための準備をしなくちゃねハート