今日のお昼。病院食だけど。 | ぴよこのふくらはぎの日常

ぴよこのふくらはぎの日常

おおざっぱでめんどくさがり主婦の日常です。
2017 10月。乳がん全摘、再建手術受けました。

リハビリの先生と病院のご飯わりと美味しいって話をしてたときに、
患者さん、天ぷら出ると美味しいって喜んでますよ。って言ってたんだよね。

そして今日の昼食


じゃーん。おうどん。
海老と舞茸の天ぷらつき。

天ぷら揚げたてアップ
暖かいよ。サクサクだよ。
乗せたら天ぷらうどんだよ。
うどんつゆも関東風のしっかり味でおいしかった😋🍴💕

奥にあるのさつまいもの煮物。
デザート。

美味しかった。ごちそうさまでした。

夕飯は鯖の塩焼きとキュウリのゴマ和えと大根とニンジンの餡掛けとお吸い物でした。

写真わすれた。

量が多くて夜はご飯残してしまった。

全体的に美味しいのに、なぜが全部の料理ニンジンだけ美味しくないの。
冷凍なのかな?
里芋とかも冷凍っぽいけど、やっぱりニンジンは冷凍に向かないんだね。

ごはん美味しいと入院生活の楽しみだな😃

献立どっかに貼ってあったけど、見ないで楽しもう✨