秋から参加したい入園前の2歳から3歳になるお友達を募集します♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ | 掛川市赤ちゃんのリズム体操&ベビーリトミック⭐︎幼児リトミック&知育制作「ピヨピヨクラブ」へようこそ♪

掛川市赤ちゃんのリズム体操&ベビーリトミック⭐︎幼児リトミック&知育制作「ピヨピヨクラブ」へようこそ♪

掛川市生涯学習センター にて
ピヨピヨクラブの活動日記です。親子の触れ愛やお子様の個性、お友達との関わりを大切に、できることを増やしながら、年間活動で習慣づけや様々な体験ができます。音楽リズムで入園前の体や手先、五感を育み楽しく過ごしましょう。



9月になりました🌕

晴れの日は、まだまだ暑いですね。


ピヨピヨクラブでは、秋から参加してみたいお友達を募集します音譜


レッスンでは、入園前のお子様にリトミックや音楽遊び、リズム体操を親子で楽しみながら

いろんな経験ができるようにレッスンしています

ニコニコ

子供達が身近に感じられる自然や季節、生き物や行事ごとなどをテーマにした楽しい内容です。


音楽を使ってのリトミックやリズム体操では

たくさんのリズムを体験しながら、カラダの動きを芽生えさせて、できる動作を増やしながら音感やリズム感も育みます。

名前を呼ばれての返事の練習や、順番を待つ事

使ったものをお片付け、お友達と仲良く、家族や自分以外の人との関わりも。


言葉のリズムでは、食べ物や生き物、花や日用品

50音のつくものをリズムにのって発音練習します。


歩いたり走ったり、ジャンプしたり、

カラダ全体の基本動作、手足もよく使います。


大きく動いた後の

リトミック後の座って行う知育制作では、

色や形に触れ合いながら、

入園後の制作や日常での遊びにも、手先が使えるようにクレヨンやハサミ、シール、糊の練習をします。

楽しい制作セットを使っています音譜


生まれてから数年の子供達なので

初めからできなくて大丈夫🙆です。

レッスンは基本毎週火曜日と木曜日です。

年間の日程表で行っています。



ぜひ体験レッスンにお出かけくださいうさぎのぬいぐるみ

2歳から3歳になるお友達

入園までの半年を親子で有意義に過ごしませんか?

9月26日 10月1日 10月15日 10月31日

9時50分から 掛川市生涯学習センター和室です。



体験の申し込みやレッスンへの質問を、こちらからどうぞニコニコ

ピヨピヨクラブのラインです。


友だち追加