ついにはじまったスーパーセール✨


イベントバナー

 

 


昨日は両親のマンションに水やり、父の病院に靴を往復2時間かけて持っていったらあっという間に午後…





お昼つくる時間なかったけん大濠のラ ブリオッシュでお昼を調達パン




たまたま目について美味しそうやけん購入した生クリームがはいっとうパン…





よくよくみたら今話題のマリトッツオ









ひねくれとうかもしれんけど、話題とかあまり興味ないんよね。





レビューはかなり気になるけど、流行りは全く興味がない。






お店に行って、ショップのスタッフさんが




みなさん、買われてて人気でラスイチなんですよぉ♡





えっ…そんなん皆もっとうと?それやったら欲しくない…




とおもうひねくれ者苦笑





なんか、皆と一緒やけん買うっていやじゃない?












今、話題のマリトッツオじゃないのぉ。❤︎




って何故か女言葉で喜ぶ主人の発言で気づいた次第






そんな話題のラ ブリオッシュのマリトッツオ





洋酒がきいた甘さ控えめの生クリームに…




中はフワフワ、側は程よく弾力があって…




めっちゃ、めっちゃ美味しくてビックリしたポーン




全然くどくないポーン







家族5人で試食みたいにわけて食べたけん物足りんやった…





そんなんで楽天で検索したら、ショップレビューいいし、自分で生クリームを挟むみたいやけん子供達も喜びそうやけん、ちょっと検討中

それとも、またラ ブリオッシュに買いに行くか?




話題?

SNS?

売れ筋?



ケッニヤニヤ




とか思っとったくせに、なかなか入手できんカルディのも気になる…笑







どこもでかけんのもどうかと思って、夜は庭でホットプレートだしてお好み焼き生ビール

外で食べるだけでも気分かわるよね。



夕暮れ空をみてイモがキレーキラキラって目を輝やかせてた




贅沢なことに、ど田舎やけん家の近くで蛍がおるんよね、この時期



けど、年々減っていきよったのに、今年はビックリするくらい沢山の蛍の乱舞がみれて本当よかった…キラキラ


コロナの影響で近くの川に遊びに来る地元じゃない人が減ったけんとか…?


川遊びの時期とほたるの時期、一部のマナーの悪い人とは思うけど、ゴミが増えるけん地元民としては来てほしくないとこチーン





両親のこともあるし、コロナ禍やし、なかなかお出かけ難しいけど何か日常で楽しいことみつけなきゃ。



かいものするとき、衝動買いって私最近ないんやけど、そんなんで(?)これ買っちゃった💦

本当はアイボリーが欲しかったけど、汚れ目立たそうやけんブラウンにした。











待ちに待った楽天セール

この時のために、ずっと買い物するの我慢してお気に入りに登録しとったんよー

コロナで両親が入院ってのもあるし、元々外出自粛しとるしね…





追加購入したステンレスハンガー




購入して、かれこれ約8年




家族多いけん、足りんくなってニ◯◯とかホームセンターでそれらしきステンレスハンガー買ったんよ、追加で。2つ。




けど、経年と共に、洗濯バサミは抜けるは…




耐久性がなくて笑い泣き





ホムセンのはほぼ洗濯バサミなくなって処分…














約8年使用した大木製作所の画像↓

この約8年一個も洗濯バサミとれることがないポーン



すごすぎる!!









一方、ニ◯◯で購入したステンレスハンガー

洗濯バサミがとれただけじゃなくて…本体が反り返っとる…

これも処分物にせないかん…






しかも、こっちに引っ越ししてきてやけん使用期間約3年…












ステンレスの厚み、頑丈さの差が半端ないポーン

歴然!

むかって左ニ◯◯、右大木製作所








唯一劣化したのがこのゴムの部分

けど、もしこれがついに破けたとしても、元々ニ◯◯のものはついてもないんやし、問題ない。。。







追加購入で値段に惹かれて浮気して結局2つとも処分物になってしまった…チーン







そんなんで素晴らしき大木製作所のステンレスピンチハンガー今回追加購入したキラキラ

ちょっと高いけど、3年で劣化するのが約2千円と思うと私は安いと思う…










日本魂を感じる品と思うんよね。


メイドイン台湾やけど、最終仕上げは日本キラキラ




下町ロケットとか彷彿させるわぁ。






メイドインチャイナ脱出して、メイドインジャパンを増やして欲しいものです。。。