久々限定以外の記事更新タラー

 

 

 

 

 

ギャオが骨折やらで毎日慌ただしかった…今日も通院…

 

 

 

 

子供って本当に簡単に骨おれるんね笑い泣き

 

 

 

 

 

ブラザーズは久々の遠足

イモもお弁当喜ぶけん、5人分つめた…

 

なんの工夫もない弁当やけど、リンゴを口にだけしてみたニヒヒきづくかな…

 

 

ご飯の上にのっとうのはこれ↑

 

 

かまぼこの削り節ってめっちゃ珍しいものをもらった

 

 

 

 

 

 

蒲鉾で有名な宇部かま

 

のだけあって、本当ちゃんとかまぼこなんよねっ。

 

 

不思議キラキラ

 

そのまま、おつまみにも良さそうやし、ちらし寿司とかにもお勧めってかいてあったお弁当

 

彩りよくなるし、私は桜でんぶの甘ったるさがすごく苦手やけん、これいいかも。

 

 

着色料は気になるものの、保存料無添加やしね◎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠足の準備も終わったし、イモと庭でお弁当食べる前の一息に_φ( ̄ー ̄ )

 

コロナ以来、遠のいた外食

 

変異株の半分以上が感染経路不明ってニュースありよったんやけど、マスクを外す機会のある飲食が1番こわいな…と個人的におもう。

 

 

 

 

だけんなるべく避けとったんやけど、父がGOTOイートの食事券をくれて使い道をすごく考えよう最中

 

まぁ多分高級寿司屋の個室予約しとうけん、ほぼそこでなくなろうけど、それでも余りそうやけん先日イモと用事があったけん足を伸ばしてマリノアへ

 

 

 

 

平日のマリノアって人が少なくていいし、サンマルク系列ってことで倉敷珈琲店は前から気になっとったけどフードコート等から離れとうけん人が少なそうな飲食やったけん行ってみることに。

 

 

 

よみがあたって(?)平日12時前、他1組キラキラ

 

 

 

 

スタッフさんが非常に感じの良い方で、イモの椅子の配置等いろいろ気にかけてくれんしゃったりで◎

 

 

はしに座ろうとしたら、広い席にどうぞって…やさしい…

 

 

 

でね、テーブルも↓な感じで密にならんようにあける工夫されとうし…

 

密じゃない度合いがすごくないポーン?!

 

 

 

 

 

1200円のドリアランチ

エビドリア、サラダ、ドリンク付

イモの手と比べたらわかるように、ち…ちっさ!

 

 

ドリア、ご飯もかためでよかったんやけど、すっごく味がしっかりめでお水がすすむ…

 

 

 

 

ドリンクはアイスカフェラテ

 

う…うすい…

 

普通の珈琲にすればよかったたせタラー

 

 

 

 

イモが期間限定のいちごパフェたべたいたべたいって写真みていうけど、食べきれんやったらいかんけんランチに+490円でつけれるパフェを注文

チョコバナナか抹茶から選択可

 

珍しく底がコーンフレークじゃなくてポンポン菓子やったんやけど、ありやなぁと思った。

 

 

 

 

 

1690円とお値段にみあわん内容な気がする…

 

ゆっくり珈琲をのむには平日やったら人も少ないし、喧騒を離れることができるけんいいのかも◎

 

 

 

倉式珈琲店 マリノアシティ福岡店カフェ / 姪浜駅下山門駅
昼総合点-

 

こんなに誰もおらん店内なのに、あとからきた男性がなぜか隣に…

 

席の間隔は勿論ちゃんとあいとうけど、なんでだろ…

 

 

 

 

 

コロナで人との接触敏感になってしまっとる自分も怖いチーン