今年も残すところあと少し
朝雪が少し積もっとって、だんなさま軽トラ借りて出勤💦
年末年始くらい休める仕事についてほしかったよ…本当に

昨日はおせちを作って、午前中詰め合わせ

昼ごはん後、掃除機かけてブラザーズに拭き掃除してもらってあとはゴロゴロ…
できるといいな…
ブラザーズが担当の風呂掃除をしてくれよう間、今年最後のブログ
↓
をあとにして↓
全室露天風呂付.離れ
食事も個室利用
ってのが決め手やった

コロナは勿論元々子供多いけん、離れとか個室じゃないと気が気じゃないもんね💦
だんなさまがコートをとりに戻りにいくことになって、とりあえず子供と私だけおろしてもらって宿へ
30分前やけんフロントで待てるかなーと思ったら、なんか問題?あったらしくフロントにもはいれないとのこと



えぇー

受付とかしよったら、あっという間にチェックインの時間になるし、チェックインと同時にいくと待たされること多いけんいつも少しだけ早くいくんやけど…
とても寒かったけど、鴨に餌をあげれると餌をもらえたけん外で待った。
神楽殿は昼みると、老朽化が気になってホームページでみる印象と違った💦
裏も柵が倒れとったり💦
スタッフさんの感じはとても良かったけど、フロントで受付できんくて外で待たないかんやったのと、待ち時間老朽化した部分をまじまじとみて不安になった…
そんな中、ちょうど時間になってスタッフさんがよびにきてくれんしゃった

普通はチェックイン前でも受付はできるんですが
っていいよんしゃったけど、今回は一体なんやったんかな?

検温も勿論ちゃんとしてくれて(すぐ熱を出すギャオはビクビクしよった笑)、ホームページみたら清掃の状況等詳しくかいてあったけん安心やった

あと、過去の口コミを見たら清掃が…ってかいてあったけん、希望欄のところに「子供がハウスダストダニアレルギーがあるので、口コミが気になってます。」的なことをかいとったら、予約確認の電話の時に布団クリーニングもだしたばかり、清掃も念入りにしてます。とのこと

ダニアレルギーとのことですが、シーツは2枚重ねたりしたほうがよろしいですか?
とまで



いえいえ、本当普通に掃除をしてくださってくれれば、大丈夫なレベルですので
口コミを拝見してたら、埃が…とあったので心配になったので念の為にお伝えした次第です。

とこちらが恐縮する様な対応やった



フロントから廊下を通って離れの部屋へ
夜になると竹灯籠がすごく綺麗やった

イモが「イモ、禰󠄀豆子…?」って喜んでた

今回宿泊したのは一部屋だけしかない訳ありのお部屋
すずらん
実際泊まってみて、音はするけど…そんなきにならんやったけどなぁ。
完全離れの戸建
手前和室↓
奥和室↑
コーヒーも



お菓子がザッ!お土産の袋菓子とかじゃなくて、お菓子屋さんのクッキー
おいしかった


子供たち大喜び

洗面台のアメニティ
アンパンマンのマットとか

内湯はちょっと暗かったかな。
みえるー笑

最初不安を覚えとったものの、全く問題なく…
部屋お風呂◎でした

食事はまたまた来年
良いお年を〜
正月はちょっと贅沢に手抜きお吸い物

鯛ってのが子供も喜びそうで購入

お勧め和食でもあうスパークリング
