四日市市札場町にある、

ムレナスティー専門店ロージーティーハウスに

ランチしに行きました🍴


パッケージが変わった紅茶は雑貨屋さんで

見たことあって、ずっと気にはなってました

でも飲んだことはなくて…

平日は紅茶飲み放題をやってるとのことで、

ずっと行ってみたかったお店💕

ただ、鈴鹿から遠くて友達誘いにくく…

平日休みだった今しかないと夫を連れてwww



ランチやデザートにティーフリーとして

紅茶飲み放題がついてきます💡


夫はカレーランチ

スパイスが効いていて、自家製かな?💡と
思わせるお味✨
女性が好みそうなフルーティな香りもあり
私は好みでした!夫は男性だからかあまり🤣

私は期間限定のいちごショートと悩んだけど…

こっちのが気になっちゃった🌸
『さくらパンケーキ』
さくらスイーツに最近ハマってるのもあるけど、
求肥が大好きなんですよね〜💕
しかも抹茶紅茶シロップがついてきて、
メープルシロップみたいにかけて頂くんです✨
おしゃれ!
アイスはバニラか抹茶選べたけど、バニラに♪

パンケーキは…どちらかというと
焼きドーナツみたいな💡形もだけど、
外側がカリカリ、中はふんわり💓
味は素朴な感じで、良い材料で作られてるからか
素材の美味しさが出てる感じですね👍
プレーンでも十分美味しいおねがい

でもアイスとシロップを一緒に食べると
アフォガードみたいな…
冷たいのと熱いの融合に、甘いハーモニー…💖
めっちゃ好きラブ

さくらホイップ&求肥ももちろん美味しい🌸
和風感が強くなってGood👍✨桜味最高!
一皿で3回違う味を楽しめちゃって
すごくお得な気分です🎶


紅茶ですが、フレーバーが多く
店員さんがオススメの紅茶をポットに入れて
持ってきてくれるスタイル🌟
リクエストを聞いてくれるかまでは
聞きませんでしたが……なんかやってくれそうチュー
色々飲ませてもらいましたが、
ムレナスティーは割とあっさりした味わいで
爽やかに香るフレーバーティー☕って感じ
あと、フルーツ4つのフレーバーとか、
単体のフレーバーよりも、
ミックスフレーバーが多いみたいですかね💡

贅沢を言うなら、ミルクティーと名前がついてる
紅茶を頂く時に、有料でもいいから
追加用ミルクがあればいいなぁ!と
すごく思いました🤣

普段はルピシアを飲んでる私ですが、
ルピシアを嗜好飲料とするなら、
ムレナスはお茶として飲む感じですかねニコニコ
水出しとかも向いてそうな感じ💡
もっと端的に言えば、
ルピシアは濃くてムレナスは薄いってことかな
いいとか悪いでなくてね
これは完全に好みの問題だと思うニヤリ
ただ、ミルクティーにするならルピシアの方が
向いてそうだなぁとは思いました
ミルクに負けなさそう💡
まぁムレナスのミルクティーは飲んでないから
本当のとこ、わかんないですけどね笑い泣き


ほぼ2時間いっぱいいて、
6杯くらい紅茶頂いたかな〜笑い泣き
もうお腹いっぱい!!!限界まで飲んだwww
大満足でした〜!
近くにあったら通っちゃうな〜!
鈴鹿からだと一時間くらいかかっちゃうから
なかなか行きにくいけど…(;・∀・)