こんにちは音符





まめっちくんが生まれてから
すっぴんの日が増えて
メイクの仕方を忘れそうなぴよちゃんです驚き


こりゃまずい!
簡単なメイクだけでもたまにしておこう!



   



生後5ヶ月



まめっちくん昨日で無事
生後5ヶ月を迎えることができましたニコニコ



おめでとーーーう拍手ハート



もう5ヶ月だって!!

毎月同じ事言ってる気がするけど

本当に早いのよキョロキョロ



去年7月に

まめっちくんが

お腹に来てくれたとわかってから

あっという間にもう1年が経ちましたキラキラ



今のところ大きな怪我や病気もなく

元気に成長してくれている事が

パパとママにとって何よりの幸せですピンクハート






実は私、元保育士なんだけど

正直今まで見てきたどの子よりも

わが子が1番可愛いですラブラブラブ

そーゆー事言うと怒られちゃうかなアセアセ

完全に親バカです!






大変なことも沢山あるし

この5ヶ月間心が折れそうになった事も

何回も…というか毎日のようにあるもやもや



何で泣いてるのか分からない時もあるし

なぜかミルク全然飲まなかったり

全然寝ない日があったり


かまってちゃんが凄くて家事が進まなくて

イライラしちゃう時もあるし


まめっちくんが生まれてから

何も考えずボーッとできる時間とか

ほぼ無いし


どこへ出掛けるにも

7キロ超えの人間を持って歩かなきゃだから

前みたいに身軽に出かけられないし


永遠に肩凝り腰痛、腱鞘炎治らないしね…






沢山沢山大変だけど

いっぱい手がかかるからこそ

ほんの少し笑顔が見られただけでも

嬉しくて愛しくて仕方ないんだと思うえーんピンクハート



むしろその笑顔を見るために

毎日毎日お腹を満たしてあげて

オムツを綺麗にして

抱っこしたりお話したり

時には横で

変な踊りをおどって見せたりしてるんだ!



まめっちくんを笑わせるために

新米パパと新米ママは全力よグー







まだまだ始まったばかりの子育て

力を合わせて楽しんでいこうと思いますびっくりマーク


パパのTシャツ隠してあるのは

息子の名前が入ってるから!



まめっちくんが成長するにつれて

私の二の腕もどんどん逞しくなってゆく…爆笑






とりあえず今は

もうすぐ始める予定の離乳食の事と

来月のハーフバースデーをどうしようかと

頭を悩ませている日々ですにっこり


まめっちくん生まれてから

常に何かしら悩んでるな私…。



でもまだ

そこまで重大な悩みは出てきてないし

産後鬱とかもなさそう

なにより

だんだんとパパが子育てに協力的に

なってくれたのがとても大きくて


わりと平和に子育て出来てるのかなって

自分の中では思ってますスター




まめっちくん生まれてすぐの頃は

子育てノータッチ気味だったパパに

私が何度かブチギレて

私の身体のボロボロさと育児の大変さと

こーゆー時こうして欲しいと

ぜーーーんぶぶち撒けた甲斐があった泣き笑い





なんかぐだぐだ書いてしまったけど

まとめると

まめっちくんが生まれてきてくれて

元気に大きくなってくれて

パパとママは幸せですキラキラ