こんにちは花


少しずつだけど

赤ちゃんとの生活に慣れてきて

効率よく動けるようになったかな?

って思ってるぴよちゃんですにっこり






まめっちくんは今日で生後14日歩く



ネットで調べると新生児って

生後14日まで説と

生後28日まで説

2つの説が出てくるんだけど…

果たしてどっちが正解なのでしょうか?🤔




14日までなら

今日が新生児最後の日になるのね💦

早い驚き






そういえばお七夜に

命名書を書いて飾りました拍手ラブラブ



↓我が家はこんな感じの

手形と写真も一緒に飾れる

額タイプにしたよー♡

 



手形取るのなかなか大変で

旦那くんと2人がかりで頑張りました煽り



めちゃ頑張った感がすごいけど
まぁこれも良い思い出に
なることでしょう…泣き笑い笑笑




この間旦那くんのお休みの日に

無事出生届提出して児童手当やら

諸々の手続きも終えてきたよ指差し


今は旦那くんの会社に保険証の申請中!

保険証できたら次は医療証だ💡

こうやって書いておかないと忘れそうもやもや




   



で、タイトルにも書いたんだけど

出産前に入れていた陣痛アプリね、

まめっちくんが産まれた今

正直もう使うことは無いんだけど

なんとなくアプリ消せないんだよねアセアセ



私とまめっちくんが
一緒に力を合わせて頑張った証
みたいな感じがしてね𓂃𓈒𓏸


分娩台に上がる直前まで
頑張って記録取ってたなぁ✎५⋆*

みんなこーゆー記録って
どうしてるんだろう?
スクショしてアプリは消す感じ?うさぎ



出産の時にNSTをお腹に付けてた帯とか
ネームバンドとか
全部大切な思い出すぎて
捨てられそうもないママなのでしたニコニコアセアセ




 ↓搾乳器は電動が断然良い!!!

入院中は搾乳器無かったから大変だったよ💦