おはようございます☔️

やった!!!!!
100日チャレンジ達成しました❣️
えー何してたの?ですよね。

誰が承認者かって?
私と旦那さんです♡
そして、
久保田 佳子ちゃんと佐藤浩美ちゃん。
達成する間近に
承認者になってもらったけど、
報告し忘ればかりで(笑)
と前置きがいつものように長いが。
えーと何をしたかと言うと
これでーす
7つの朝の行動♡
①自分のカラダを触り、
ありがとうを言う
②旦那さんとハグをする💖
③神様のお世話をする
④仏様のお世話をする
⑤宇宙様に感謝(笑)
⑥トイレ掃除
⑦玄関掃除

この中で一番ハードルが高かったのが、②旦那さんとハグをすること(笑)

結婚30年目。仲は悪くないけど、
べったりでもない(笑)

でも、旦那さんを見てると愛犬りんちゃんや孫のZEN boyと接する時の表情は、本当にメロメロ❤️
あれ?何十年か前にも私にも
見せてくれた表情なのに(笑)と
ワンコと孫に嫉妬しながらも、
素直でないれ憎たらしい妻!!!
旦那さんは大切な人なのにね。

そもそも、
この100日チャレンジしようと思ったきっかけは、長年の子供を通じてのパパさんであり、ボンド塾の仲間でもある
井野裕さんが、
三嶋大社100日参りを達成したからです。
100日続けることって大変といえば大変。でもやると決めたら、どんなことがあってもやり続けると言う覚悟。

これは、ボンド塾で学んだこと。
経営者であるいのひろしさん。
これからもどんなことがあっても、
家族、社員、その家族守るものはたくさんある。
苦難に立った時、
やーめたでは済まない。
そんな覚悟を決めた行動だと
感動しました。

私は三日坊主が得意。
そもそも、目標が高すぎるといわれる(笑)週に2、3回走ると決めたが、
30日で終わった昨年の夏。

鳥居麗子さんのお財布スッキリ整え講座に参加したことがきっかけで、
私の軸には整理整頓が必要だと実感。

だって、お片づけきちんとすること大好きだもん❤️
からだ、ココロ、空間、お財布など全て『整』と気持ちいい♡

で、ふと浮かんだのが、
ココロが気持ちいいこと。

気になるけどあまりお世話してなかった神さま、仏様のお世話。
父や母が毎日してたのを思い出した。
だから、私はいつも守られ、
幸せなんだと感謝しました。

今度は、私が家族を守ると決めたのです。旦那さんにその話をしたら、
まずは100日やってみたらと言われた。さすが、3日坊主の私を知ってる(笑)
よーしと!!!!!
あと、水回りは綺麗な方が良い方が
決まっている。
で、トイレ掃除🚽追加。
玄関も良い風が入るようにハキハキ🎶

そんな感じでスタートしました❤️
それがね、やりはじめると 
毎日のようにギフトが届くのです♡

もしかして、今
まで届いてなのに気づかなかったのかも。
とにかく、毎日ひっそりとコツコツと。

7つの中で②ハグ
これは、最初はギクシャクしてました(笑)でも、継続は力なりですね。
バタバタしてると忘れる時もある。
してないよって旦那さんから声かけてきた!!!!!
きゃー❤️
凄い凄い!!!!!
これがとても良いことで
夫婦仲がめちゃくちゃ良くなりました❤️
あははは〜〜

そして、こんなこともありました。
娘の保育園問題。
今は満員電車で、高い無認可保育園に
通っている。
保育園自体はめちゃくちゃ良いところ。園長先生の愛が凄いから❤️
でも、自宅の裏に保育園がある。
絶対ここに行きたいと
応募してたらしい。
 私は毎日、空に向かい、
家族が思うまま、幸せな毎日を
送れることを感謝してました。

で、娘からその話を聞いていたので、『大丈夫❣️毎日を、神さま、仏さま、
宇宙様に感謝してるから』と言った(笑)
そしたら、なんとなんと凄い倍率で4月から通うことになったらしい!!!
娘には宇宙様のおかげだって言われる(笑)
これも嬉しいギフトだと感謝感謝❤️
家族の幸せは私の幸せ❤️

と言うわけで、私は心を込めて7つの行動をしています。

そして、今日100日目。
はい、6つは達成。
あと一つ。
②旦那さんとハグ。
まさかのまさかの旦那さんに
昨夜はお泊まりのお仕事で、 
今朝は家にいません!!!
あははは〜〜
帰ってくるのが待ち遠しい(笑)
というわけで
お預け状態です!!!

皆さんも何か一つでも続けていくことをオススメします。
行動するとわかることがあります。
いろんな気づきをギフトしてくれます❤️

こんなことを学んだのが
川上 美保さん塾長のボンド塾なのです。

営業塾ではあるが、
仕事の前に、人としての
大切なことを気づかせてくれました。
体験体感型営業塾なので、とにかく体験しながら、学び、行動、成長していくわけです。
何より嬉しいことは、
この塾長は、どんなことがあっても好きでいてくれるお母さんが美保さんなのです。
見守ってくれます。
本当は言いたいこといっぱい、気づいて欲しいこといっぱい。なぜわからない。こーすればいいあーすればいい。
言えば簡単。でも、本人が気づかないのに、言っても効果はない。いかにその気にさせ、やる気にさせるメンターなのです。

私は、ボンド塾に入り、
家族の在り方を一番に学びました♡
だから、私が変われば子供も変わります。
それを実感しながら、
結婚した子供達との関係も
自然体でいることができています。

そして、私の次なるチャレンジは、
来年5月に今の仕事を退職し、
自分の道を歩みます。
現在、土台づくりをし、
次なるステージへ。
さあ、覚悟を決めて、進みはじめました!!!!!

3年前までは、普通の主婦。
今も普通のちょっと人より忙しいめちゃくちゃ人生楽しんでいる主婦。
そして、自分の強みを見つけ、
仕事にしていこうと覚悟を決めれるなんて、誰が想像したでしょうか。
本当にボンド塾に出逢って良かった。
学びの6ヶ月。
今までの自分とはおさらばして、仲間と関わり、仲間を知り、自分の強み、仲間の強みを知り、ゴールに向けて進め!!!!!卒業してからがまた、面白い❣️

自分らしく生きることこそが、私の喜ぶ生き方だと気づかしてくれた場所です。

出逢った仲間は大切な財産。
それぞれにタイミングがあり、ステップアップしていくでしょう。

相互支援しながら、夢に向かう大人達は、素敵です!!!
大人だから、まじめでないとダメではない。 いつもワクワクしながら、生きていけるなんてサイコー❤️

ボンド塾=自立型人材をつくる。
やっと、一人で立つことができそうです。
いや、たちます!!!!!

そんなわけで、私の100日チャレンジも待て状態ですが、楽しみは後で❤️