昨日、石橋楽器でめちゃくちゃ軽~い譜面台をゲットしたのですが
展示品現品限りの超、お買い得商品で
しかもケース無しだったのでお値段下げてもらいました♡
今まで使っていた譜面台はもらったもので
かなり重たいので
野外での演奏のときは安定のいいこちらを使用して
おにゅ~の譜面台は持ち歩き、室内演奏用にします♬
帰りもリュックに挿してもって帰りましたが
とても軽くて感動してました♬
っで
今日はこの譜面台のケースを作成
ちょうど、ぴったりの大きさのナイロン素材の布が余っていたので
全く切る事もなくまわりを縫って完成しました

こんな感じで、すぐになおせるように筒状にしました♬
っで
ミシンを押し入れから出したらミシンのカバーが汚れていたので
こちらも余り布で作成

ちょっと丈が短かった。。。
後はミシン出したし、家中の目隠しカーテンもつくっちゃえ~~と
3カ所のカーテンを縫いました♬
そんなこんなしていると
ご近所のおばあちゃんが来年のカレンダーを持って来てくれました♡

『職場にいっぱいカレンダーがあるから持って帰ってきたんだけど、どっちがいい?』
と2つ持ってきてくれて、こちらにしました♡かわいい☆
そして、先日のタリーズコーヒーのくま
パソコンの横に座らせているのですが
安定がよくなくて、よく寝ていらっしゃるので(笑)

こんな感じにしてみました♡
なごむ~♡
展示品現品限りの超、お買い得商品で
しかもケース無しだったのでお値段下げてもらいました♡
今まで使っていた譜面台はもらったもので
かなり重たいので
野外での演奏のときは安定のいいこちらを使用して
おにゅ~の譜面台は持ち歩き、室内演奏用にします♬
帰りもリュックに挿してもって帰りましたが
とても軽くて感動してました♬
っで
今日はこの譜面台のケースを作成
ちょうど、ぴったりの大きさのナイロン素材の布が余っていたので
全く切る事もなくまわりを縫って完成しました

こんな感じで、すぐになおせるように筒状にしました♬
っで
ミシンを押し入れから出したらミシンのカバーが汚れていたので
こちらも余り布で作成

ちょっと丈が短かった。。。
後はミシン出したし、家中の目隠しカーテンもつくっちゃえ~~と
3カ所のカーテンを縫いました♬
そんなこんなしていると
ご近所のおばあちゃんが来年のカレンダーを持って来てくれました♡

『職場にいっぱいカレンダーがあるから持って帰ってきたんだけど、どっちがいい?』
と2つ持ってきてくれて、こちらにしました♡かわいい☆
そして、先日のタリーズコーヒーのくま
パソコンの横に座らせているのですが
安定がよくなくて、よく寝ていらっしゃるので(笑)

こんな感じにしてみました♡
なごむ~♡