ブログをご覧いただきありがとうございます。
感謝しています。
いつも気になっていたチーズコーナーへと出向いてみましたが、いやー中々難しいでございます

種類がたくさんありすぎて、どれがなんだかわけがわからず

モッツァレラ、ゴーダ、チェダーの違いはなんとなくわかるものの←専門的な違いはサッパリ



とりあえずリピート品のシュレッドチーズ、398円。を手に取り、
セール品になっていたモッツァレラチーズの塊、375円。と、
チェダーチーズのスモーク、664円。なるものを購入してみました。
こちらのチーズは大人の味わいでした

店頭でも、フルボディの赤ワインやビールに合いますと書かれていて

赤ワインの魅力がまだまだわからないお子様舌の私には、ちょっと大人過ぎました

夫は美味しいと言っていました

これからも、少しずつ色んなチーズに挑戦してみたいと思います



デパ地下にあるチーズ屋さんも気になります

いつものコーヒー粉リッチブレンド

567円。
我が家はたまにカプチーノを入れて飲むので、エスプレッソ用に極細挽きにしていただきます

以前ブログでご紹介した、
フィットチーネが欲しかったのですが、大人気なのか見当たりませんでした
売り切れおめでとうございます


バジルのパスタが大好きなんです

パスタ以外にも、ローストしたお肉などにのせてみたいなぁと夢を見ています

セールでお安くなっていました

遠い昔。小学生の頃に母と行った、札幌の狸小路にあるパスタ屋さん。
当時、確か280円くらいで食べれたパスタ屋さん。
店名「しゃべりたい」
いい名前


アンチョビのペペロンチーノを初めて食べた私は、今まで食べたことのないピリ辛のあまりの美味しさに
衝撃を受け中毒に





寝ても覚めても学校に行っても忘れられず、
3日後に祖母に再び食べに連れて行ってもらいました。母に、祖母にと、願いを叶えてもらえた私は幸せ者です。
しゃべりたいさんのRettyさんでの紹介ページを見つけたので載せておきます。
アイスココアも大好きでした

生クリームが、これでもかぁ
と、乗っていて、幸せな甘さでした


(現在のメニューには無さそう
)

同じ味が再現できるかはわかりませんが、とりあえずアンチョビを買ってパスタを作ってみたいなぁと、思い続けてあれから20年
どやっ


人生で初めてアンチョビを買いました
どやっ


私は一体今までなにをしていたのでしょう
どやっ


378円。高っ
←他の買い物に夢中で、よく値段を確認せずに買ってしまったぜ



一個足りない車は、すでに息子のお腹の中へ

バレンタインシーズンなので、可愛いチョコがたくさん並んでいました

あれもこれも買い占めたい、食べまくりたい誘惑に打ち勝つのが大変でした

価格は全て税込です。
セール品もあるので、多少変動するかと思います。
寒い日が続きますが、身体を温めてのりきりましょう
