続・お金の勉強 | ぴよぴよ日記☆

ぴよぴよ日記☆

日常の日記です。

先日参加したベルメゾン・マネーセミナーの個別相談に行ってきました。(⬅希望者のみの申し込みです。)




それぞれの疑問にファイナンシャルプランナーの方がアドバイスをしてくださります。我が家は、、、やっぱり老後にむけての不安かなぁ。現状を見ていただいて、よいお話が聞ければと、重い腰をあげました(^_^;)。




行ってみると、まず初め、、、細かな質問をされます。自分達のことだけではなくて、例えば、両家の親の状況(持ち家か、預貯金額、ゆくゆく実家をどうする予定か、、、)とか。わかる範囲で。




旦那家のことはワタシ全くわかりませんので、『ゼロ』としていただきました(^_^;)。




まぁ、とにかく色んなことを質問されました。こんなに我が家の財政状況を他人に話すことってないから、変な気分にもなりました(^_^;)。あっ、もちろん「言いたくないことは言わなくても大丈夫ですよ!」ってことです。




2時間、疲れました、、、お金の話をするとエネルギーを消費するチーン。。。私の最終目標は、老人ホームに入ることなんだけど、、、夫婦二人だとかなりお金がかかるので、無理かもしれない~と、早くもフト思ってしまったえーん




収支をハッキリ洗い出すって、新たな発見もあり・・・改めて、夫婦で話し合うキッカケにもなりました。幸せな老後をおくるために、あと1回?かな、カウンセリングしていただきます🎵。でもホントに疲れた。




収入は急には増えない!むしろ減ることはある!!だから、お金を増やすというより、減らさない・守ることが大事。。。なんですってよ☺。




会場が立川だったのですが、歩いていたら変な?銅像たちが。。。ポーン


なんだろ~コレ??キョロキョロ






さて、またまた昨晩甥っ子くんから電話がありました❤。




『ぴよちゃ~ん!あのさ、⚪⚪だけどさ、ぴよちゃん家、僕の誕生日に行っていい~❔』




だって❤。もっちろんオバチャンは即⭕ですよ~。お誕生日かぁ!そんな大事な日に、、、
笑い泣き一緒にお祝いできるなんて嬉しすぎる。オバは張りきっちゃいます🎵。




・・・正直そんなに子供が得意じゃありません。私自身が末っ子だったし、子供と接点を持つ機会があまりなかったからかな。特に男の子なんて~~と思っていた!




だけど!甥っ子くんは別格なんだよね~。親じゃないから良いとこどり?(^_^;)だし、身内だからどこか似てるとこもあったり。。。




昔、友達たちが、甥っ子や姪っ子を可愛がっているのを見ていて、当時は良く分からないことだったけど、今なら理解できる。




無条件で可愛いグリーンハート




小学校に入って随分人間っぽくなって(^_^;)、普通に会話が出来るのも嬉しいこと。人って、こーやって成長するんだなぁと、妙に冷静に見たりしてます。更に大きくなったら、遊んでくれなくなることも、、、覚悟しなくちゃね。




そんなに頻繁に会うことはできないけど、、、




これからの人生で何かあったとき、親にも友達にも相談できないことが起きたとき(起きないことが一番だけど)、私やうちの旦那さんを思い出してくれたらなぁと思います。いまの社会って怖いからね、私なりに心配もしてるんです。




甘いだけのおばちゃんではなくて、頼りにしてもらえるおばを目指したいですちゅー