仕入れ?ドライブ | ぴよぴよ日記☆

ぴよぴよ日記☆

日常の日記です。

いつかの週末。佐野&舘林&栃木市へ遊びに行ってきました。



まずはテッパンの舘林「ぽんぽこ」です。ここは行かなくちゃの産直です❕鈴なりになったプチトマトとバジルの鉢植えを購入。


このプチトマトは、「キッチンミニ」というシリーズだそうで、低い位置からどんどん実がなって、室内でも気軽に育てられるそーです。収穫後もまた2~3週間後に実がつくんですって。『枯らすの名人』なワタシでも育てられるかなぁ口笛。今現在、こんな小さな木に50個以上の実がなっています。楽しみルンルン




さらに⬇直ぐに食べれるように(^_^;)、プチトマトとトマトを購入。品出し中の農家さんがなんとっ❕半額にしてくれました。とてもラッキー😆💕。他にもキュウリやナス、スナップえんどう、ブロッコリー、、、などなどか購入。



群馬、栃木の皆さま。こんな新鮮で美味しい野菜が、しかもお安くすぐに買える環境、ホントに贅沢です!旨味が全然違いますっ。これは何よりも羨ましいコトです。


左下はランチ。わざわざ栃木市まで行きました!懐かしの『ふきあげ』さん。何かあるとここのお肉を食べに来てたなぁ。。。引っ越し以来初めて来店。



そしてアウトレットで靴を買いました❗今回はこれが一番の目的です。色々見て、、、結局イイのがないなぁと諦めて帰る間際、ちょいと入ってみたUGGでGetしました。



欲しかったのとはちょっとタイプ違う靴なんですけどね、、、履き心地がなかなか良い感じだったので買っちゃいました。



はじめ、店頭には私のサイズが無かったんです。でも店員のお姉さんが裏から必死に探してきてくれて、、、同じもののB品ならあったんですけど、いかがですか?って。



ホントによく見ないと分からないB品びっくり。普通は色ムラとかが多いらしいんですけど、お姉さんも「これはラッキーキラキラですよ」と言ってました。



お陰で定価の70%オフ~~爆笑。ビックリするお安さっ。お姉さん、ありがとう!



結果ヨシな1日でした。北関東、バンザイ🙌。