歌舞伎塾 へ | ぴよぴよ日記☆

ぴよぴよ日記☆

日常の日記です。

地元のホールで歌舞伎を観てきました!ちょうど本日フジテレビの「ノンストップ」でも紹介されていた中村勘九郎・七之助の歌舞伎塾『錦秋』です。




・・・偶然にも姉ファミリーの引っ越しと重なってしまった。。。ガーンでもね、歌舞伎の方が先に決まってたんですよ~~チュー




引っ越しの日程が直前で変更になって、同じ日になってしまいました。。。本当は少しお手伝いに行こうかと思っていたけど、ゴメンナサイ~。




さて、本題キラキラ



最初の一時間は、歌舞伎塾。兄弟司会よる、歌舞伎の舞台はどのような人たちによって支えられているのか?歌舞伎の舞台裏はどうなっているのか?を紹介するコーナーです。




実際にメイクしている所や、衣装を着る所、そして完成された踊りまで見ることができます。間には質問コーナーがあったりして、兄弟のトークはなかなか面白かった!特に弟さんは説明も上手で、声がいい。。。




休憩をはさんで、一番のお楽しみキラキラ。勘九郎さんと七之助さん、それぞれの踊りです。七之助さんの女形、美しかったぁ。。。舞台の上での早着替え?見事ですね。




さて、私、、、ホントに初心者で知らなかったんですけどガーン、勘九郎さんは、、、女形もやるんですね~~。ちょっとびっくり❕ゴッツイお顔なので、七之助さんに比べると、熟女にみえる~滝汗




次は歌舞伎座でちゃんとした歌舞伎を観てみたいなぁ。札束お高いんだろうケド。




あっ、今日もお着物で来ているお客様、結構いました!素敵っラブラブ。私、着物を着るの好きなんです。機会は殆どないですけどね。。。でも実家では結構な大人になるまで、お正月は着物を着ていました。・・・自分で着付けが出来ればいいんだけど、出来ないんですワタシチュー




帰りは、駅まで旦那さんに迎えに来てもらって、外食して帰りました。あ~~、平日の外食はなんだか罪悪感。。。えーんでも仕方ない!そんな日もある!!明日から頑張ろうっと。