父の成長? | ぴよぴよ日記☆

ぴよぴよ日記☆

日常の日記です。

今日は実家へオツトメです。父の肺炎球菌予防接種の付き添いです。CMでよくやってるアレ。対象年齢ではないのですが、次のチャンスはずっと先なので、今回は実費での接種です。




ちょっとCMは説明不足かなぁと思うのですが、これを受けたら「絶対肺炎にかからない!」というものではなくて、肺炎には細かく分けると色んな種類のものがあり、
その中のひとつ❗に対して有効なのだとか。、、、それもやはり絶対ではないですけどねウインク




なんやかんや、父のことでの用事が多いです。うちはまだ姉がいるから、協力しながらできますけどね。。。私の年齢なら、まだ親の介護(うちはまだ介護ってほどじゃないけど。)なんて無縁の人もいるんだろうなぁ。




まだまだお若く元気で、むしろ助けてくれる親御さんもいることでしょう。姉とも「羨ましいね~」なんて話すことがある程です。




そんなときは『私は人よりちょっと早く経験しているだけ!親がいる人なら、誰だって少なからずいつか介護・看病があるはず!』と自分で自分を励ましています。(^_^;)ちょっと違うかな?




そんな事を言いつつも、最近元気な父は、私が実家へ行くと「無理はするなよ!自分の体を1番に考えなさい。」と言ってくれます。。。




母がよく「父は優しい言葉、人をいたわる言葉が言えない人」って愚痴っていたけどガーン、最近はそうじゃないよ。ちゃんと優しい言葉をかけてくれるんだよ!って母に伝えてあげたいです。。。おねがい




人は変われるんだねっ、父も成長したなぁ。。。(^_^;)いや、父に心配をかけるなんて、私もまだまだダ~。




今日のランチ。病院帰りで遅くなっちゃったので、近所のガストでカキフライ⬇。



ん、、、まぁまぁ。もぐもぐ






さて!昨日は秋の旅行のことを調べすぎてもやもや、顔に蕁麻疹がでたワタシっギザギザ。久しぶりに頭をフル回転させたからかな?すぐ消えたけど、夜だったのでビビりましたチュー