まず1日目はこちらっ⬇。
大河ドラマ『真田丸』の街、上田です。
上田城跡公園⬆。やっぱりドラマの影響力はスゴいっ。朝も早くから、団体さまなど観光客がいっぱいでした。
公園内にある「大河ドラマ館」へも行かなくちゃ!残念ながら館内は撮影禁止でしたが、唯一1ヶ所だけOK⬇。
すっごいライトアップ(^_^;)。ドラマ館、狭いスペースでしたけど、私は結構楽しめました

お次は少しクルマを走らせて、母と行った思い出の場所へ⬇。
『前山寺』という場所なんですけどね、もう10年以上前になるでしょうか。母と姉と来たことがあるんです。そのとき母は2度目の訪問で、すごく美味しいクルミ餅があるから行こう!という話になりました。
それから随分時が経って、正直お寺の名前も場所も覚えてなくて、、、ネットで検索をして(良い時代ですね(^_^;))ようやく場所を特定出来たのでした。
そして、お待ちかねの『くるみのおはぎ』⬇。
そうそう!コレコレ。変わったおはぎでしょ。真ん丸な餅米のお団子に、くるみ餡が敷いてあります。付け合わせは、梅の紫蘇巻きと、、、なんだっけ?

思い出の味を、十数年ぶりに頂くことができました。懐かしかった。。。お出掛けをすると、何故か母との思い出の旅になってしまう。。。それだけ、色んな場所へ一緒に行っていたということですね。
さて、お泊まりは軽井沢!次へ続くです。