冷蔵庫の必需品 | ぴよぴよ日記☆

ぴよぴよ日記☆

日常の日記です。

今日から3月!花粉症も少し始まりました。。。週末は母の一周忌(一年祭)。今回は家族と母の妹夫婦だけの家族祭ですが、お供え物、神主さんの連絡、お食事どころの手配、、、etcと色々あります。





父は高齢だし、姉はパートをしてたり、甥っ子クンがいるから、私がいつも取りまとめをやっています。(家族は私を『本部長』と呼びます(^_^;))





まっ、みんな協力的なので、出来ることをそれぞれがやってくれればいいのです(^-^)v。私は誰も出来ないことを拾う!拾う!!





これが終われば、喪中も終わり!私の中でホントの一区切りになるんじゃないかと思ってます。とりあえず初詣かな口笛





・・・今朝も母の夢をみました。今回はわりと母の姿がハッキリとしていたような(でも顔は見てないかな?)





何故か!「崎陽軒のシュウマイ」が食べたいと言って行列に並ぶんです。私は「混んでるから今日じゃなくても。。。」と言うんだけど、母は『どーしても、いま食べたい!』と言って並ぶんです。。。そこで目が覚めたびっくり





そーいえば、母は崎陽軒のシュウマイが好きだったかも。。。買ってくるか!。おねがい





さてさて、我が家も次の糖尿病予備クンの検査に向けて、平日は気を引きしめて行きますよ~~❗こーゆー生活を始めて、冷蔵庫に欠かせないモノがこちら⬇。



各種こんにゃくデス。白滝は昨日使っちゃいましたが、田楽こんにゃく、野菜入りカラフルこんにゃく、普通のこんにゃく、、、色々ありますよ~~。これを上手く~料理に入れこみますっ。白滝もまた買ってこなくっちゃウインク




・・・こんな週に、月イチお腹痛い日がやってきそ~~ショボーン。憂鬱だなぁ。