久しぶりに、、、ほんとスゴイぶりに、蒸籠を出してみた↓。

これは結婚した頃、ヨーカドーで鍋付き1000円で購入したもの。安いから、今にも壊れそうなんだけど、大きさ的に便利で捨てられずの蒸籠。
そのあと、肉まん用の大きいサイズのちゃんとしたものを、わざわざ中華街まで行って(栃木から!)買ったんだけど、、、いまだ使わず。。。

シュウマイの皮も白菜、お肉を半分に減らしてそのぶん白菜の芯の部分をみじん切りにして入れています。あ~、でも難しかったなぁ。。。私、ちゃんとレシピが無いもの苦手なんです。イメージで料理を作れないタイプ

こんな感じになりました。。。これなら小麦粉使った皮もなくて、お肉も少なくて良くて、我が家の糖尿病予備クンにはちょうど良いと思ったんだけど、、、
お味自信ナイ。あ~~、お腹が痛くなってきた

