頭の中で
(`へ′)アケテミタクナイ♪アケテミタクナイ♪
ConneXionがぐるぐるまわっております。
東京オーラス行ってまいりました。

もうやっぱり冬Yummyで一番のYummyで闇だったのはConneXionでしょ

センちゃんにシャワーに行かされ、横尾さんにビショビショにされ、
藤ヶ谷PartyPeachさんに
ξ*‘ ∀‘)「にゃんにゃんしたい!!」
と言われ

あんなにクールでスタイリッシュでかっこいい曲がこんなシュールな笑いを誘う曲になるとはっ
おかげで昨日夢に登場しましたよ
このダンスしながら


ざっくりオーラスの感想を
と、言ってももうネタバレ回ってるのでワタクシ目線で。

今回も円陣の声が聞こえました。
大阪でも一塁側に入った時に同じタイミングで聞こえたし、三塁側の時は聞こえなかったので、おそらく一塁側で円陣組んでたと思われます。
スクリーマーズの映像が流れるちょっと前に男子の野太い声で
「オオーッ!」て
鳥肌立っちゃいました(( °ω° ))/


最後なのでみんな弾けまくってたし、白衣装で登場した時は7人とも発光してました*(๑¯人¯)ナムナム✧*

Invitationだったでしょうか、サンタブーツにヒョイと座った藤ニカ。
藤ヶ谷さんからニカにチューをしようと顔を寄せるという際どい瞬間あり。

まぁ、本当に冬Yummyは藤ヶ谷さんは解放されまくってて自由。

一塁側外周横の席で、アイスクリームダンスの横尾さんを真後ろから観察できました。
横尾さんて細いけど、後ろ姿は肩幅広くてがっしりしてて脚が長くてため息。
パッとローラーに履き替え、お水飲んでて、その指がキレイで!
君僕のキッステップの時はみっくんの立ち位置でして、みっくんの下半身の安定度とプリケツを堪能いたしました(何それw)
みっくん、チャラかっこいい!!
手のひと振りで周り「ほわー♡」って何とも言えない声を出してたよ。
センちゃんの目って外国の子供みたいにキラキラしてるのね〜。
可愛い笑顔振りまいて、いろんな団扇に細かく反応してて感心感心。
みやっちは正真正銘の王子様!
MCもしっかりしてるし、話術上がってます。
誰も不愉快にさせない言葉選びで、伝えるべき事をきちんとまとめてて◎
SNSが言えずに兄ちゃんたちに悪乗りされて(笑)

ξ*‘ ー‘)「KFC?」
 ⊂*`∀´⊃「それケンタッキーフライドチキン」
ξ*‘ ー‘)「NTT?」
ξ*' ー')「ANA?」
⊂*`∀´⊃「全日空ね」
ξ*' ー')「じぇーえーえる」
 ⊂*`∀´⊃「ジャル!」

ここ、藤北さんめっちゃ楽しそうにボケとツッコミしてましたわ。

玉ちゃんが外周通る時はライトのせいか白飛びしてて、ほんっと天使が舞い降りて来た感じで、ふわふわしてて羽無いけど羽がある感じ(伝われ)
テケテケ走りも近くで見れて(爆)
一列前にキンブレ看板団扇女がいたけど全く反応せずにスルーしてて良い子。

ニカも団扇よく見てるし、小さい子やお父さんみつけるのが上手。
ピンスポでファンサしててその顔が可愛いの。

藤ヶ谷くんは、気遣いの男でございました。
スタンド上の方まで下からじっくり見てたし、ちっこい子の前では優しい笑顔であやすし(*´▽`*)
外周来たときもファンサの前に団扇をじっくり眺めて行くのよ。
一緒に入ったお友達やお隣グループの方に言われて知ったけど、ワタクシの持ってた団扇を「ん?!」て顔してじっと見て行ったそうで。(私は顔を見ててわからんかった)
名前団扇なんですが、あまり無いパターンだからかな。
見たら何か反応せー!!

でも、ダブルアンコで外周から下りてスタンドと外周の間を手を振りながらメインステまで歩いてた時に、アリーナ側から頭が見えたので最後と思い名前を呼んだらこちらを振り返って、手を振ってくれたのは良い思い出です(〃艸〃)


風船は降ってこなかったけど、銀テの雨で自然とバッグに入ってました。
沢山だったのでスタンドのお友達におすそ分けしてきました。


終演後解体寸前のオブジェ

これ撮った後に解体作業が始まりました


余韻残る翌日はこちらへ










久しぶりに恵比寿ガーデンプレイスへ


夜に来たかったけど、昼間もきれい!!

avex本社のクリスマスツリー



ナポリタンも美味しかった

のんびり食べてたらけっこうギリギリで慌てまくりましたΣ(゚д゚|||)

羽田空港のクリスマスツリー

あらまツリー巡りしたみたいですね(笑)

ついでにドームホテルのクリスマスツリーも置いときますwww