こんにちは、ぴよこです🐥


投資を本格的に始めたのは最近ですが、株自体を初めて買ったのは、かれこれ10年くらい前になります。しかもそのきっかけは、


ディズニーランドに行きたいから❗️


でした🐭


上の子が2歳くらいになり、家族でディズニーに行きたい❗️って思ったんですよね。で、夫に伝えると、


「ディズニーランドの楽しさが分からない。だから高いお金出してまで行きたくない。」


と言われてしまい…ショボーン


でも諦め切れず、株主優待がパスポートだと知っていたので、株を買うわ❗️となった訳です。


夫もそれには🆗してくれて、買い増し買い増し最終的には一年に一回以上行けるように。


しかもその当時からOLCの株価はぐんぐん上がってて、含み益も結構な額になり喜んだんですが、しばらくしてど素人な私は、


「え、何か怖い…。めっちゃ下がったらどうしようガーン


と思ってしまったんですね。OLCの一銘柄しか持ってなかったのもあります。


もう結構ディズニーも行ったし❗️と思い、数回に分けて全て売りました。


で、今になって新しいアトラクションが増えて行きたくなるわ、パスポートが値段上がりするわで


全部売らなきゃ良かった〜えーん


と後悔してます。最近また100株買ったけど、パスポート貰えるまで3年掛かる…泣き笑い


長いよ〜。でも今度は絶対売らないぞ❗️と思います。