ここままです
先日末から娘が入院しているんだけど
私も付き添いで病院に泊まり混んで
います。
風邪かと思っていたらあれよ、あれよ
と悪化してしまい喘息→肺炎
びっくりです。だってめちゃ元気
だったからまさかまさか、、
今回入院5日目で落ちついてきたから
ブログ書いておこう。
今ぐっすり眠っている娘の寝顔を見てたら
ホッとする❤️
当たり前の日常が何かのきっかけで
崩れた時、
普通に戻りたい
元気であって欲しいと願う
そして入院している時の楽しみって
テレビや食事
娘は食欲はあったから、比較的何でも
食べてくれてたけど、
食事が元気のバロメーターでもある
家にいる時はテレビ見ない私だったけど
入院中は不安になる事もあるし
テレビで息抜きって大事やなって
思ったよ☺️
家族が病気の時
寄り添いって本当に大切
痛みやきつさや苦しみを抱えているとき
愛を持ってホールドする事ができるか
ヒーラーにとってこの寄り添いが
何よりも大切だと思った
娘は点滴の針を手の甲に刺しているけど
子供は血管も細いしなかなかルートが
取れないみたいで何度も抜き差しする
事になる。
先生や看護師さんも早く治してあげたいと
いう気持ちで頑張ってくれている
ただ、子供側からすると別室に
連れていかれ母親から離され
今までニコニコしていた数人の大人に
押さえつけられ、恐怖である注射を
何度も何度も腕に抜き差し
する事で恐怖に耐えかねて泣き叫ぶ。
強かったね、偉かったね!
と泣いてる子供に励ましの声を
かけてくれた
でも子供側は違う
だって、痛いし、怖い、逃げたい、
怒りもある💢
泣き叫ぶ娘に
痛かったね
怖かったね
とその子の感情を感じさせてあげる事と
ギュッと抱きしめてあげる事で
落ちついてくる。
感じさせる事が大事。
でも私達はずっとそうやって言われてきたはず
だし、病気の子供は痛みや苦しみに耐えて
頑張っているんだという事
元気になりたいという事
ここに寄り添いたいと心から思った
昨日ふとヒーリングのサポートを
信頼している大好きなヒーラーさんに
お願いした。
私の中では過去世の何処か、から
繋がりがある人。
このヒーラーさんに頼みたいと思って
昨夜ヒーリングをしてもらいました。
やっぱ ヒーリング凄い。
もっと早くにお願いすれば良かったよ!
見えない力が働いてやっぱ
不思議な事が起こる。
ヒーリングは別記事に書きます。