View this post on Instagram

先日のトトトトークライブ参加しました。💕💕💕 協会理事 山本美穂子先生のプロセスワークがとにかく凄すぎて 子供のように ウォーと大声を上げて泣きました。 感情が上がってくるのです。 長女という立場の私は人に甘えたり助けて下さいが長らく言えず いたようでした。 そんな歪んだ信念体系が現実を作っていたんだ そう腑に落ちました。 トラウマって叩かれた蹴られた脅されたとか急性のものだけではなくて 日常的にある どうしょうも避けられない事で心に傷をつくる 例えば 赤ちゃんの時におっぱいやミルクをすぐにもらえなくて 泣き過ぎて寝てしまうとか… こんなどうしようも避けられない どこにでも起こりうる事なんです。 そこで赤ちゃん側がエネルギーレベルで感じとる何かなんです。 【エネルギーレベルの知覚】 エネルギーの事が知りたいなら キャラクトロジー心理学を学ぶと タイプ別に自分がどんなエネルギーを発しているのか分かります。 トークライブ来年もあります また 告知します #トラウマ#心的外症#トークライブ#キャラクトロジー #happy #心理学#happy #瞑想#ミルク #泣く #ヒーラー #ヒーリング #山本美穂子 #解放#統合 #うつ #統合失調症

ここままさん(@rk.72.hkkn)がシェアした投稿 -