ここままです😊
7月末の二日間に渡る
イベントが無事に終わりました
ご来場頂きありがとうございました〰
来て頂けたことがありがたかったです
色々な協会がありそれぞれの思いが
あるという事
私も体験させてもらったけど
面白い❗️と感じるものがあり
一日いい経験となりました。
翌日はママアップイベント
どんな感じになるのかな❓と
ワークショップを中心に体験型が人気でした
今 流行りのハーバリウムや
お菓子教室 アクセサリー作りなど
たくさんのブースが賑わっていましたよ
私は今回もキャラクトロジー心理学
子育てカウンセリング✨
5タイプの中のキャラクターの方か
カウンセリングにいらっしゃいます。
心理学は奥が深い
親子で一緒にカウンセリングを受ける事が
大事なんだなぁと思いました
親の理想…
子供の未来に対する願い‥
子どもは今やりたいことをやるのだけど
言うことを聞かないから、親は怒りたくなる
何処の家も同じようなパターンが
あるのではないかと思います。
そう、親は愛するが故に
子供を心配し
未来に期待する
子供は純粋に親を愛している
条件なんてなくて親の愛が欲しい
親に見てほしくて注目してほしくて
目立つ行動をとり 
大人をイラつかせる
親はいつの間にか条件付の愛を
本当の愛だと思い込んでしまっている
私も無条件の愛をどれだけ与えているの
だろうか❓とふと自分に問いかける時が
あります。
叱り方にしてもそうで
感情的に怒ってしまう事もある
昔に比べたら
遥かに変わってきたのだけど
瞬間 瞬間をもっと俯瞰できるように
なるといいな💕
夏休みは朝から晩まで
ずっといる我が子と向き合えば
向き合うほど離れたくもなり
余裕のなさから 怒ってしまったり
そして反省してしまう事もある。
そんな時は
お母さんがリラックス出来てない
やらなくてはいけない事をやめて
5分でも10分でもいい❗️
自分の為に時間を使う
私は横になって ただ目をつむる
頭の中のおしゃべりが忙しいので
その事に気付いたら 考える事を
止める。
ただそれだけで今までの忙しい感覚が
リセットされたりします。
忙しいのは頭の中だけだったり‥
自分の取説が分かると今までの
悩みが悩みでなくなる
子供の事も大切だけど
自分自身も大切に❤️❤️
毎日暑い日が続いていますね
暑さに負けないよう 暑い夏を
乗り切りたいものです😊
今日も読んで頂き
ありがとうございます❤️


