ここままです😊



2月は逃げ月という事で月日の流れはアッと
いう間ですね…


今日はアレルギーの方向けです
日常に起きたおもいがけない事により
喘息症状がでました





先日の事三女お豆の事なんですが

お風呂から上がってきてやたら

「おんぶして〜」と言いながら咳こんでいます




夕方  小学校の遊具で遊んで

上着も着なかったから風邪引いたかな❓と
思ったのですが咳の様子がなんかおかしい❗️



「ママ〜喉がキツイ。苦しい」と言いました





あれ❓これはもしかして…
アレルギーなのか❓❓❓
それともインフル❓



いや、これはアレルギー反応に間違いない

{9F9C3E7E-F1AD-45AE-A20B-2CA2498F14E3}





勝手に食べたアレルゲン物質もなく



パパやお姉チャン達に聴き取り調査をして




推測でこれではないかと思うものを


特定しました。

それは石鹸❗️


表示には乳、卵、小麦の表記もないのてすが

黄色4号と書いてありました




基本、石鹸は無添加しか使用しないのですが



頂きものの可愛い石鹸を



お姉チャンが使いたかったみたいで



袋を破って泡立てて



洗面器にいれて 洗い流したけど



微量の泡が残っていたみたいで



三女が洗面器のお湯を
いただきまーすと飲んだ模様…




アナフラキシーまでいかないけど

喉の苦しさを訴えていたので

慌てて急患センターに行きました




先生の迅速な対応により

三女の症状も落ちつき直ぐさま

眠りこけました




どんなに気をつけていても起こる時は

起こる。



その日の朝見た夢がかなりリアルで



病気の警告がでていたから



用心していたけど




思いもよらないところからきました。




こういった食用タールは


日常に溢れかえっているので



アレルギーをお持ちの親御さんは



お気をつけ下さい。




ちなみに次女はマ◯クのバニラシェイクを



飲んで具合が悪くなりました。



あと駄菓子もです。



アレルギーがなくとも子供の体は



未発達なので是非気をつけて下さいね



では三連休 みなさんお楽しみ下さい