またまた投稿に数日空いてしまいました。


ここままです😊
{153AECAF-5678-4D1B-8B98-8F9AB59FD847}

巻き巻きカタツムリの殻が重さでひっくり
返ってるのが面白くてパシャリ📸 笑


昨夜は、もぅ〜もぅ〜と…

牛さんの様につぶやきながら

パソコンとにらめっこでした。




11月6日にイベントをするんですが




その告知文に悪戦苦闘…



きっと手慣れた方なら早いんだろうけど



私 フェイスブックを数ヶ月前始めたけど



分からん事多すぎです  笑


これは頑張らんといかんとです🙁



前に進む為には努力❣️


分からない事は分かる人にお願いして

聞いてみる事にします。




さて、最近心理学シリーズをずっと休んで

いたので復活します。



今日は…


本当は欲しいのについ、いらないとか
言ってしまうパターンについて



人の優しさを受け取れないんですよね


この信念体系からできてしまったもの。
幼少期の頃です。


何か切ないでしょ❓欲しいのに
心と裏腹な態度をとる



欲しいのにいらないって言い続けてたら


どうなりますか❓


何も手に入らないの😂


こんなパターンもっている方いますか❓


気付いたらやめてみて下さい。



そんな私もやってました。

 
よく友人や知らない人までも


親切に荷物持ってあげると


言ってくれてたんだけど断ってたの。


それは相手が重いから悪いな〜なんて

1人で1人相撲とるみたいに


思いこんでたんだけど
【人の気持ちは分からないのに…】


それやめてみた。



これからは親切を受け取るよ。


すると…


ありがとうの連鎖が起きて


感謝の気持ちが湧いてくる



今 この瞬間幸せな気持ちでいれないなら

未来も幸せなんてなれない。


いつでも自分の軸は今ここにあるから




この前、カフェで老夫婦がお会計を


済ませてドアを開けようとしてたんだけど


おじいちゃんのが足が悪いみたいで


私がドアを開けて開けていたら


めちゃ笑顔で『ありがとうございます』って



何度も言ってくれて


その、ありがとうがね


次のありがとうを呼びました。




駐車場から出ようとしたら車が多くて


すぐには出れないはずだったのに




目の前でビックリする事が起こった。



バスの運転手さんがバスを止めて道を


譲ってくれたのです😭✨✨✨


結構交通量多かったから 



行っていいの❓

と思いながらも親切を受け取り



ありがとうを沢山心で叫びました。


ありがとうパワー凄すぎる✨


毎日が忙しいと 感謝さえ忘れてしまう



いつも心地よい気持ちの選択をしよう


今日も沢山 感謝します。


さて 宗像 ママアップに向けて頑張るぞ❣️
{F8D0F151-C64B-4A99-AB97-B17DF3D8467D}

今日も1日頑張りましょう😊👍