今日もお疲れ様です😊
ここままです😊

皆さんゴールデンウィークをいかがお過ごし
でしょうか❓


天気がすごーく良かったので
日々気持ちいいですね😊


我が家は離島に行きました。
九州 の壱岐という島です。


壱岐・対馬といえば韓国人方が土地を沢山
購入しているという事実。


壱岐にも歴史がたくさんありました。


今日は私が行ったオススメパワースポットを
紹介します👍


{A081D81E-7BA9-4FD3-B25C-47D8178C6A9C}

{22F31048-8952-42E9-8C7E-F55A79733391}

{6220FBCB-1A06-416E-ABAD-2A27D53C3DBF}


小さな島《小島》に神社があり

潮の満ち引きの時間帯で参拝できたり
出来なかったり。


我が家は下調べなしで行き 11時頃神社へ

続く道が現れていたのでタイミング良く

参拝できました。

パワーが凄い❗️

島から感じる波動のようなものがあり

なんだか悲しくないのに涙がツラツラと

流れてきました。



歩いて奥の神社へ続く山道を少々登り
登った所に小さなお堂がありました。


外国の方もたくさん来ていましたよ。


小島は本当にオススメ❗️


次のパワースポットは


{33BFEA26-B691-4171-B9D0-7819FFA6D8E6}

{6CE4DE19-D850-4117-B64E-644B5B5395E6}

月読神社は伊勢神宮や京都にもあるらしいの

ですが発祥の地は壱岐らしいです。


壱岐には44もの神社があるんですよ

凄く小さな島なのに…


次は鬼の岩屋です。



{9BED31CE-CAE5-4FED-9056-26BBAB810D2D}

{91A520B1-3D45-4D89-954F-F3F255644EFF}


とにかく大きな石が敷き詰められ

奥には皇族が眠っているお墓がありました。

お供え物のみかんが少し腐っていて

三女お豆が触ってしまい 湿疹が出来ると

いうハプニングもありました 《笑》

何記事かに分けてパワースポットを
お伝えします😌🌟

今日もお読み頂き ありがとうございます