さて新しいストールを迎えたので

私の巻き物コレクションで、

使用頻度の高いもの低いものを

ランキングで紹介しようかとにっこり


もし検索に引っかかって来る方がいたら

地方住み主婦の一意見くらいの感覚で聞いていただけたら笑






一位🥇


Johnstons of Elgin

カシミア大判ストール

ブラックスチュワート



とにかく便利!

とりあえずこれ持っていく!という位愛用。

夏以外使ってると思うニコニコ


チビなのでバランス的には〜中判、

色的にはロイヤルスチュアートの方が

似合ってるんですが、

溶け込む色合いというか

いい意味でほどよい地味さなんですよニコニコ


なので本当にどこにでも着ていける。

そして暖かいハート


エアコン苦手なので寒い日の会社は

とりあえずブラックスチュアートかロイヤルスチュアートを持って行ってます。


首〜腰までカバーしてくれる大きさです。

子どもが外で寝た時のお布団代わりにもしてるピンク音符



毛羽立ち、使用感はそれなりにありますが

たまにブラシでケアすると落ち着いてるかな。

シーズンの終わりくらいにハイベックで洗ってます。

汚れが全然目立たない所も素晴らしいです👏


でも正直、

ジョンストンズのものとか

そもそもこのお値段だとか

そういうのは多分全く気づかれてないと思います。


安っぽいわけではないんだけど…

何というか「普通」なんですよね🤔


なので物凄く使い勝手良いし暖かいし肌触りも良いんだけど

◯万だぞ!ドヤぁぁぁ感はないですハート


あと分厚いので重さと嵩張り感はあります。

車移動なので全く問題ないですが

徒歩移動の方は邪魔になるかも。







2位🥈


HERMES

カシミアシルクストール140

バンダナ エプロンドール

ブラック



2〜4位は非常に悩みましたちょっと不満


でも手に取る回数が多いのは

やっぱりエプロンドールだなぁーと。


2017年モデルのこちらが

何年経ってもバンダナの中でも

私にはツボなデザイン✨


大人気故の希少品で

当時も悩みに悩んで二次流通でGETしましたが、

一番好きなデザインを買えたから

今でも満足度が下がらないし

次を探さずに済んでるので良かった…のかな?


黒のアウターや

トップスに合わせることが多いです。


カシミアストールほどではないですが

ほどよく暖かいし、

肌触りも良くて最高飛び出すハート



おしゃれに見えるかは謎ですが

ベーシックカラーなので

どこに付けてても馴染むので使い勝手良いですニコニコ





3位🥉


HERMES

カシミアシルクストール140

kachinas

オレンジ



大好きなカチナ🧡ˎˊ˗

飾るならエプロンドールよりカチナ、て位好き。


娘ちゃんずも干してるところを見て

「可愛い柄だね💓」て褒めてくれましたニコニコ



とまあ模様がすごく好きなんだけど

カラフルなものは似合わないんですよね…


なのでこのくらい控えめな色合いが好き😊



巻き姿も可愛い🧡



なのですが。

この前黒ダウンに合わせて付けてたら

👨から「なんかオバさんって感じだった」と言われまして真顔


もしかしてサングラスのせいかも?🤔

紛うなきオバさん年齢なので間違ってはいないんですがね。



そんなわけで今一度合わせ方を見直そうと思います魂が抜ける


肌触りや暖かさはエプロンドールで語った通りです。

顔に合うのはカチナ、

でも付けやすいのはブラックのエプロンドールということで

僅差で三位🥉






四位


Johnstons of Elgin

カシミア大判ストール

ロイヤルスチュワート



顔や雰囲気に合うのはロイヤルスチュアート。

褒められ率も断然ロイヤルスチュアート。

なのでマフラー・中判・大判とサイズ違いで持ってます❤️


暖かさやサイズ感はブラックスチュアートで語った通り。

なのですが一位と四位の差は

『合わせやすさ』と『華やかさ』


ブラックスチュアートはいい意味で地味なんです。

ロイヤルスチュアートは『褒められ率が高い = 華やかで目立ちやすい』

場に溶け込む感があまりないんですよね凝視

ちなみに高見えも断然ロイヤルスチュアート。

「素敵!でも高いよね?」て言われます、実際。

どちらもよくある柄なのに本当不思議。


マフラー的な使い方は

ブラックスチュアートもほぼしないですが

ロイヤルスチュアートは全然しないです。

サイズ違いを持ってるのもあるけれど

何というか the 赤!になるから。

〜中判はならないので不思議驚き


白のニットワンピと合わせたり

黒やグレーのシンプルコーデに羽織ると

もの凄く良い感じですにっこり





長くなったので次の記事におすましペガサス




私、某日が誕生日なのですよ。


アラサーを超え
アラフォーとはいいたくないミドサー。
まだサーを付けていたい三十代昇天


昔考えてたような大人には
一ミリ程度しかしなっていませんが
平等に歳はとるのですよ。

カラットに見立てて祝うもよし



自分を祝うのも良し。



魅惑のオレンジボックス〜🧡



ど庶民ですが欲しいものは欲しい❣️



ニューリブリス

ポメット


エルメスって本当になんか特別なんですよね。

他にも同じような生地で作られているものなんか

五万とあるのはわかってるんですよ。

それでも欲しいから仕方ないネガティブ



本当可愛すぎる〜🩷



リボンもこの時期だけのデザイン🪅



ロゴのお馬さんがソリ引いてる🤭

この遊び心最高過ぎる🩷



とまぁ私の巻物コレクションが

また一つ増えました☺️

巻物は思い入れあるものばかり。

次の記事で使いやすいものランキングしてみよ💓

先日ですね、

我が家のお犬さまとツリー前で

記念撮影してまして。


(ノーマルカメラにて長女ちゃん撮影)


認識以上にデブなこともだけど

普通にいけると思ったワンマイルウェアが

なんつーかボロい🥺


みすぼらしいのよー_:(´ཀ`」



毛玉はそこまでなんだけど

全体的に毛羽立ってるというか。

それがね、鏡で見ると「まぁありかなー」くらいだけど

画像で見ると「はい、完全にアウト!」でした。



裏起毛のスエットワンピでね、

まぁまぁ暖かくて

気付けば2,3年着てたんだよね🫠


夫には「しま◯ら」て言ってしまってから

「家限定にして!!」

「それで外出しないで!」

「なんか安っぽく見えるから!!」

てそれはそれは口うるさく言われてたんだけどね。

知らねーよっていう😇


確かにみすぼらしかったわ。




たまには👨の言うことにも耳を傾けるべきだったね、すまんかったわ。


そんなわけで

新たな家着兼散歩着を買うことに。


しま◯ら?GU?ユニクロ?とも思ったけれど

とりあえず防寒したい!ということでワークマンへ🚗



インナーも良さげのあったので

色々買ってみました。



カップ付インナー👚

普通に良い感じ🙆‍♀️






メリノウールシリーズ🐑


なんかシャカシャカしてる?🤔

付けてたらまぁ別に悪くないかな?て位。

薄手の割に暖かいので

この生地感さえ許容できたら良さそう☺️



あとは画像が見つからなかったんだけど

メディヒールシリーズのウォームパンツ👖


在庫なくてLL買ったんだけど

足首締まってるし問題なかったです☺️

あたたかい〜🩷

BAKUNEも冬用欲しいなぁ🙃



サーモマックスインナーはフェルト系の起毛素材で

着膨れ感はあるけど暖かいし着心地は◯

腕あたりはちょっと細目。

サイズを上げるほどではないかなと私は思ったけど

普段MもLも着てる!て方はLの方が無難かもなーと思いました。



靴下足湯シリーズは暖かいんだけど

土踏まずの磁石が微妙にずれることも多くて💭

血行促進効果は今の所はなんとも言えないかな🤔



あと防寒のお洋服をいくつか買いました。

ポケットの位置とか便利すぎなので

人気があるのも納得。



それにしてもワークマン、

👨に連れられて行った20年近く前は

職人っぽい男性しかいないし無骨な感じだったのに

先日行った時は女性客の方が多くて驚きました。


レディース物も豊富だしありがたい✨

チビなのでメンズ物だと全く合わないんだよね🥹





あと服飾といえば。


今年は怠けてて

シュークローゼットにブーツ入れっぱなしだったんですよ。


エアマックスアイラばかり履いてたから

シューズの整理もしなくて良かったし

スペース的にも問題なくって。



そのまま春を越え夏を越え秋を越え、



カビた。



私の本革のお高いブランド靴ーーーーー!!


犯人はフェラガモのブラックレザー。

この子、カビやすくてね、、

去年も少しカビててケアしてたんですよ。


それがフェラガモとフェンディのスエードにも連鎖😭

ついでに他のブーツにも。

ロングブーツひとまとめにしてたから…🥹


(ふくらはぎが入らない) という悲しき理由で

去年出してなかったフェラガモレザーと

ヴィトンさまは無事でした。

まぁヴィトンさま、どこかに消えてるんですが🥹

一体どこ行っちゃったのー



いろんなサイトを参考に



コロンブスのカビ用ミストで駆除して、

ついでに軽くクリーニングしました。


水に浸して絞ったタオルで拭き拭き

→泡ボディソープで洗う

→硬く絞ったタオルで拭き拭き♾️


だいぶ綺麗になりました✨



その後、スエードの栄養補給に

M.モゥブレィ スエードカラーフレッシュ。


ついでにUGGもブラッシングしてスプレー。

ぶっちゃけ気休め程度かと思ったら

思いの外効果ありでした👏