レイヤードのディフューザーを購入予定でしたがお金使い過ぎにつき保留にしまして


捨てそびれた香水でディフューザー作り


玄関はディオール クリス1947



リビングはサルヴァトーレフェラガモ インカントドリーム
友達が付けててすごくいい香りだったから真似させてもらった思い出の香り



洗面室にはディオール アディクト2
この香りも大好きだったなぁ
ボディクリームをよく塗ってた



慣れるとすごく簡単な香水を再利用したディフューザー作り


ラタンスティック代わりの竹串も
香水口を外すための工具も家にあったので、
香水を薄める用の無水エタノール (1400円) が唯一の出費です



工具は

私は左のニッパーだけでもいけました。
ハサミみたいな工具です。
右の平ヤットコはあればよりいいかな、程度

このセットは多分百均にもあるけど
錆びにくいのでセット買いしておくのもありかなと思います
10年前に買ったけどまだまだ使えるので



出費が落ち着いたらレイヤードも買いたいな
香水ディフューザーはどれくらい持つだろう?







我が家は連休が一足遅れで
まだまだ普通通りの生活です

兄の勤め先は10日以上あるようで…
羨ましいぃぃぃぃえーん
会社員時代もお盆休暇はどこも無かった笑い泣き
年間休日もチェックして本社東京の会社に勤めた時さえも無かったです
本当にお盆休みとは縁遠いタイプ

あ、求人チェックする時は
土日休みよりも 年間休日 をチェックした方が絶対にいいですよ!
年休が100日を切る場合はGWや年末年始の休みが無い可能性が高いです。。
休みが多ければいいってわけじゃないけどね、週休の日数に目が行きがちなので。(私だけ?


早くお盆休みにならないかなー
実家に帰りたいよー