今日の使い切り


エステダムの化粧水サンプルと
どこかでもらったシャンプー&コンディショナー&ボディローション。



エステダムのモイスチャーローションはなかなか良くて、
探せば半額 (200mlで3000円ちょっと) ほどで買えそうなのでリピしようかなと。

とにかく時間が細切れでしかとれないので
クレンジング→化粧水で潤い、
→バスタイム→化粧水で潤い、
→子どもの着替えと授乳→本スキンケアタイム
という感じで。

すぐまた流すけど潤さないと肌が突っ張るしゴワゴワに
化粧水が必須なんですよね
スプレー容器に入れてより手軽に使いたいな


ただSK- IIで感覚が麻痺してるため、
安いのか高いのかイマイチわからなくて
SK- IIでいえば230mlで2万超え、
割引でも16000円くらいなのでかなり安いです

コスパで言えばハトムギ化粧水 (500mlで650円) なんだけど、今の状態だとさっぱりし過ぎてる気が。
週2くらいで眠さに負けて最後のスキンケアタイムを端折ってしまうのでそこそこのを使いたい
そんなわけで要検討かな。




そしてとうとう中身を捨てたヘアミストたち。

寝癖があっても平気だし直す時間もあるし、
ヘアビューロンにしてから髪の傷みが気にならなくなったので巻く時にミストを使うこともなくなってしまって。
もう残してても使わないと判断しました




明日はいきなり合わなくなった
シャンプーの詰替用の残りを捨てようかな。


あと整理してたら沢山出てきた入浴剤

水素や炭酸系は子連れでも大丈夫なもの?
まめちゃんがお湯を飲んだりするのでやめとこうかなぁ。
汗かき系も今は使えないからこちらも処分予定。

アユーラのメディケーションバスもまだ残ってたようで出てきました
早めに使い切っておこう。