まめちゃん高熱の二日間でした
始まりは月曜日。
朝、起きたらなんだか熱い
測ったら38℃
日焼け!?流行り病貰った!?と怯えつつ、
小児科に予約を入れて夕方受診したら
あっという間に38.5℃に
多分海水浴で冷えて風邪引いたんだねーと。
暑さばかりに気をとられてましたが
思い返してみれば濡れた水着は寒かったし
行き帰りの車はクーラーがんがんでした
喉の腫れはあまりないから薬飲んで安静にしてたら良くなるよと言われ、
ホッとしました
その後もご飯はいつも通り食べるし
ご機嫌で遊んでるので大丈夫だろうと思っていたら、
夜が更けるにつれどんどん熱が上がり
1時には39.2℃に!!
39℃を超えたら座薬と決めてたので
ネットで予習していたとおり
オリーブオイルを付けて初めての座薬
なんとなく泣いたり嫌がったりするかなーと思っていましたが
特にリアクションなく終わりました

そのあと熱が下がってきて
まめちゃん熟睡できました
体が熱くて10分くらいしか眠れなくて辛そうだったから、本当に良かった
でも一時的に熱は冷めても
また上がるわけで…
火曜日の朝も38.6℃

お昼も夕方もそのまま下がらず、
お昼寝がまともに出来ないせいかぐずぐず

くっつき虫でべったり暑い上、
何かある度大泣きするので耳も頭も痛い
少しでも離れると泣くのでご飯も作れず
買い置き食材も全滅気味
ついでに悪阻中


普段元気な子なので知らなかったけど
病気の子はこんなにしんどいのか…
しかも頼みの綱だった彼は
会食が入って帰ってこれないとな
彼にまめちゃんを見てもらって買い物も頼みたかったし家事も済ませたかったのにー!
月曜夜も早寝してお世話してないくせに!!

ちょっと父親やってよ!!
昨夜は38℃まで下がったものの
1~1時間半ずつしか眠れず、
起きる度大泣き
(酔ってるから彼は熟睡)
朝も37℃代まで下がってるものの
ご機嫌真横でギャン泣き。
起きる度仰け反ってギャン泣き
いやー…もうどうしようかと。
月曜日からまともに寝てないし
しんどいしで
でも乗り切るしかないよなーと思ってたら
「スイカあるし様子見に行くねー」と母から電話が


親サマサマです!!
親が来るまでのあと1時間頑張るー!
