木曜日に風邪を引いてだるくなり
家事をサボって久々にデリバリーのお世話に。

金曜日は落ち着いたかなと思ったら
夜、急にまめちゃんが発熱しました汗


授乳のとき、なんだか口が熱く感じてアセアセ
親から熱が出たら授乳のときの口の熱さで絶対気づくよーと言われていたので
まさか…?と測ってみると38.3℃!!ガーン

1歳1ヶ月にして、産まれて初めての発熱雷



本人は元気そうで眠そうで
夜もしっかりご飯を食べたし
水分もとってるので
ひとまず大丈夫そうニコ



飲みに出ていた彼にも一応LINEで説明して
すぐ帰った方がいいか救急に行かなくていいかと心配されたけど、
発熱以外は今のところ問題ないし
授乳以外はすやすや寝てるし
急変したら#8000に相談してタクシーで救急に行くからとりあえず大丈夫だよ~、と。


姪が小さい頃頻繁に熱を出してて
対応を傍で見ていたので
初発熱だったけど冷静でいられたーにやり桜




その後はいつでも出かけられる準備をして
まめちゃんの傍で小児科ガイドラインを読み漁ってました汗


夜中39℃まで上がったけど
朝には38℃に落ち着いて
熱はあるけどいつも通りのまめちゃんうさこ



バナナももりもりハート



でも週末だし念のためってことで
朝一に予約した小児科へペア♡

診断はやはり風邪で
お薬と熱冷ましの座薬をもらいましたsei



お昼にはすっかり熱も下がり
安心したのか昨夜の寝不足が祟ったのか
私の風邪がぶり返してダウン~shokopon

少し休んだら落ち着いたけど
風邪の移しあいこにならないように
しっかり治さないとゲホゲホ



しっかし、、。

粉薬を飲ませるの
なかなか難しいもんですねー。

お薬用ゼリーも買ったけど
やっぱり苦い汗

今日は上顎につけるのやってみようかなぁ。



ps.

今日は夜泣き( ´_ゝ`)
4時から諦めて起きてます……
予約更新の時間にはぐっすり寝てるといいなぁ。(´д`lll)