トリュフ塩を購入するため
カルディへ

悩みに悩んで
白黒どちらも購入
1個700円くらいでした

左が黒トリュフ、右が白トリュフです
香りは白トリュフの方が
ずっと好きでした
こんなに香りが違うとは‼
ついでにローズマリーやオルガノが入った
ハーブミックスも。
お店で食べた味が忘れられないけれど
全く再現できないんです
↓の記事のソーセージとナスの味ですね。

使うのはローズマリーであってるハズ…
でもローズマリーだけ使っても
まるで違うので
このミックスで少しでも再現できたら…‼
あんなに早く閉店するなんて
全く思わなかったから
わかってたら通い詰めたのに。。
今でも後悔タラタラです。。
あと、昨日予告していた
バジルソース作りました

くるみの歯ごたえを残すべきか迷いましたが
滑らかな方が使い勝手が良さそうなので
ミルでがーっとしちゃいました。
来年こそはたくさん育てて
色々作りたいな~。
レシピはこちらを参考にしました

こういうソルトやスパイス、ソースって
料理上手になれる気がしていいですね

実際はそーでもないけど(笑)
お料理頑張ります
カルディへ


悩みに悩んで
白黒どちらも購入

1個700円くらいでした


左が黒トリュフ、右が白トリュフです

香りは白トリュフの方が
ずっと好きでした

こんなに香りが違うとは‼
ついでにローズマリーやオルガノが入った
ハーブミックスも。
お店で食べた味が忘れられないけれど
全く再現できないんです

↓の記事のソーセージとナスの味ですね。

使うのはローズマリーであってるハズ…
でもローズマリーだけ使っても
まるで違うので
このミックスで少しでも再現できたら…‼
あんなに早く閉店するなんて
全く思わなかったから

わかってたら通い詰めたのに。。
今でも後悔タラタラです。。
あと、昨日予告していた
バジルソース作りました


くるみの歯ごたえを残すべきか迷いましたが
滑らかな方が使い勝手が良さそうなので
ミルでがーっとしちゃいました。
来年こそはたくさん育てて
色々作りたいな~。
レシピはこちらを参考にしました


こういうソルトやスパイス、ソースって
料理上手になれる気がしていいですね


実際はそーでもないけど(笑)
お料理頑張ります
