県外在住のCちゃんと県内在住のNちゃんと
遠出というかプチ旅に行った時のお話。。
昼過ぎにCちゃんと合流して
車が無くても動ける範囲内・・・ということで松山城へ
小さい頃行ったっきりの私と
一度も行ったことの無いCちゃん。
近すぎて行かなくてもまぁいっか♪って感じだったけど
登りのロープーウェイで既に歓喜о(ж>▽<)y ☆
ロープーウェイすら初めてなんです!
スキーとか行かないから☆
ずーっとキャーキャー騒いでました(笑)゛
「通勤、ロープーウェイがいいな…」とか思いつつ。
ゆっくりと頂上に到着。
天守閣にももちろん行ってきました☆
平日であまり人がいなかったので
手入れしている方ともお話できたし
ゆっくり落ち着いて回れました♪
一面木の床、壁、
急な階段、
田舎育ちの私達にとっては
なんだか懐かしさすら感じる松山城。
「小学校を思い出す…」
母校は違えど、田舎は一緒なので・・・ヽ(;´Д`)ノ
お城を見て思い出すなんて
素敵な小学校で学生生活を送れて良かったと言うべきか。
そして。
天守閣の中で私達の心に火を付けた物・・・
鎧。
目立つ部分だけ付けてみたんだけど、
重い重い。。
顔の部分、どんなに合わせても撮る時にはもうずれるし・°・(ノД`)・°・
口、開けてるわけじゃないんだよー。
松山城のゆるキャラ、よしあきくん。
初代当主らしいです。
結構可愛いけど、もっとゆるくてもありかな。
その後は
坂の上の雲ミュージアムへ☆
その前に「坊っちゃん」キャラで記念撮影。
坂の上の雲は何度か話を聞いたことがあるし
秋山兄弟も正岡子規もなんとなく知ってるんだけど、
二人とも一度も読んだり見たりしたことがないという
話自体長いからね、うん。
でもミュージアムで予告を観てたら、
年末NHKの放送を見てみようかなと思ったよ。
結構有名な人が出てるし面白そう!
最後に秋山兄弟と正岡子規と記念撮影☆
白い帽子は海軍の帽子みたいです~。
ついでに物産展でミュージアムの記念品を頂きました☆
入浴剤(*゜▽゜ノノ゛☆
そしてついでにおみくじを引くと。。
まさかの…
えー(=◇=;)
続きはまた後日♪