6/19 だるさが残る朝 | ピヨのブログ

ピヨのブログ

日常生活や持病のメニエール病、パニック障害のこと、心身の不調に対する取り組みについて綴っています。
メニエール病2014年9月〜
パニック障害2020年9月〜
2020年10月末〜病気休職
2021年4月〜復職
2022年11月〜適応障害で休職

一週間があまりにもあっという間に過ぎるので驚いていますびっくり

再来週から自分の提案の授業が3週続くので、指導案を作ったり、教材を作ったりでドタバタアセアセ


昨日はいつもよりも遅くまで残って仕事をしました。

そんな翌日の今日は、ぐったりです(^_^;)



でも、気分転換をしたくて漢方を煎じるところからスタート。昨日できなかった食器洗い、排水溝の掃除、片付けなど。


掃除してきれいになると気持ちもスッキリキラキラ



漢方を飲んで、ほっと一息。

そして、朝食作りですニコニコ



疲れているときこそ、タンパク質補充!

3日前からプロテインをソイプロテインからホエイプロテインに変更。

藤川徳美先生推奨は、ホエイプロテイン一択。

規定量が飲めず、いつもお腹の調子が悪くなるので、5gから挑戦。

今のところ、お腹の調子も大丈夫そうです。

実家での療養中から何度も試して失敗。量を減らしての挑戦です。



豆乳とバナナも入れて飲みやすい豆乳バナナプロテインに。もうひと工夫は食後に飲むこと。

これで、胃腸の負担を軽減します。



プロテインがきちんと摂取できる体になるのが当面の目標ですグー



今日はメンテナンスデー。午後からはフェイシャルサロンにて、顔と体のマッサージに行ってきます。張っていた体と心の緊張が取れますようにコーヒー

今日はゆっくり過ごします照れ