片づけの専門家ライフオーガナイザー
ですが、ライフオーガナイザーになったきっかけは人それぞれ。
交流会というより中身の濃ゆい自己紹介だったのですが、
片づけが元から好きな人
元片づけられない人
住宅関係の仕事の人
と、経歴は千差万別。
収納に関しても
たくさんのものを機能的に収納したい
とにかく迷わず使いやすくしたい
うっとりとした見た目にもかなり重きを置きたい
などなど
ものの量も人それぞれ。
私には私のやり方があるように、あなたにはあなたのやり方がある。
この世に唯一の方法は存在しない。
というライフオーガナイザーの基本理念まんまの、素敵にバラバラな人が集まって、ものすごい刺激を受けました。
ちなみに私は
凝った収納は使いこなせない
目に見えないと忘れちゃう
でもごちゃごちゃしてるのは絶対イヤ!
なタイプで、
なら、少なく持てば収納に悩まないのでは!
と、ズボラを極め、ゆるーいゆるーいミニマリストになったのでした。
もしも片付けに困ったら、ぜひライフオーガナイザーにご相談を!
きっと悩みに寄り添って、オーダーメイドの答えを導き出してくれるはずです。
ではでは皆様、今日も良い一日を!
