小豆茶みたいなもの。レッスンは岩のアリア。 | piyoの生活 - ソプラノ歌手の精進の日々

piyoの生活 - ソプラノ歌手の精進の日々

piyopiyoとおしゃべり好きなソプラノ歌手。歌、美術展めぐり、旅行などの記録です。
キャラ濃いめ。
面白い発見、楽しいアイデア、素敵な体験は元気の素。

1月も終わりですね。
お祭り騒ぎの年末年始から
心を入れ替えて日常に戻ります。
より丁寧に
毎日を過ごしていきたいです。

小豆茶が健康と美容に良いと聞き、
似たようなものを作ってみました。
ネットの作り方を見ると、
分量の小豆を炒って煮出すだけ。
小豆は別に利用するということなので、
おぜんざいを作るときに

茹でこぼす分を飲めば良くない?

と思いました。
お茶が目的というより
おぜんざいの副産物みたい。
飲んでみたら、なかなか美味しい。
まあ、豆が古くないから、
豆の香りが良いです。

良さそうなので、少し水の量を増やして
茹で汁をとっておきました。
本来の小豆茶よりも成分が濃いはずです。

明日のお茶代わりに。
そして、小豆はおぜんざいにします。

まあ、それが楽しみで。

今日は先生のレッスンもありました。
コジファントゥッテの岩のアリアを
丁寧に丁寧に見ていただき、
モーツァルトのアリアの取り組み方も、
他の先生方からのご指導も受けていますが、

大事な譜読みのポイントを

教えていただきました。

さて、自分一人で
再現できるのでしょうか。
それが問題。

教えていただいた通りに
できているつもりが
できていないということが
自覚できているよりも
多いのではないかが、
最近気になっていることです。

「自主練のリスク」

テノールN先生のつぶやきが
気になります。

でも、先生もお忙しいし、
レッスンの頻度を
そんなにあげるわけにはいかないので、

自主練せざるを得ないです。

自分を自分で
どれだけ承認して、
どれだけダメ出しするのか。
もう一度そのレベルを
51%🆚49%
くらいまでにリセットしてみますか。

本番までの期間がある今が
チャンスです。

本番前はもっと自分の承認度合いを

増やさないと。私の場合は。

あ、そういえば
約2週間後も
軽い本番はあるのでした。
でも、その後は
少し本番がない期間が続きます。