この1ヶ月の発達が目覚ましい。


ハイハイもすっかり早くなったし、

おもちゃを箱から出したり入れたり。

言葉らしき発話も増えました。



そして大人の真似っこが上手になった!



シェアメイトがかなり前から

レミさんに仕込もうとしていたご挨拶。


手を上げて

「よっパー


と言うと、

レミさんも


赤ちゃん「んパー


とお返事できるようになりました!




教えてないことも、
いつの間にか真似っこされています。



「〇〇しちゃだめ!」


と叱る時に、

ダメの意味で首を横に振る仕草をしていたら、

レミさんがある日突然

激しく首を横に振るように。笑


嫌、という意思表示ではなく

単に楽しんでるみたいです。




またある時急に、

こちらを見て手をグーパーグーパー

するように。


可愛いけど、なんだそれ?爆笑


と思っていたら、

気がつきました。



私がいつもやる


「おいでおいで」おいで


の真似だー!びっくり



最近はこれを両手でやるのに

ハマっているらしく、

左右バラバラにグーパーする姿が

なんとも言えない可愛さ…


逆に大人たちが、

ついついレミさんの真似をしちゃってますおいで




しかし何より驚いたのはこれ。



レミさんが泣いた時に、

シェアメイトが本を読みながら

テキトーにヨギボーをぽんぽんして

あやす時の仕草の完コピ!



延滞模倣ができる

ってのはなかなかの成長…。ニヤリ




身体的にもこの1ヶ月で大きくなった気が。


10ヶ月健診で、


病院「心配するほどではないですが、

体重の伸び方がゆるやかですね〜」


と言われたので、

離乳食の目安量を気にするのをやめて

食べたいだけ食べさせてみることに。



もともと食欲旺盛なレミさん。

もりもり食べて、

あっという間に二重アゴ間近。


ロンパース型下着はお腹がぱつんぱつんで

ボタンが止まらなくなってしまい、

よく見たらまだ70サイズだったので

(洋服は80サイズ)

流石にそろそろサイズアップ時期のようです。



来月で1歳、


と思うと

すごく大きくなった感ありますね〜。


去年の今頃はまだ胎児だったのに…

すげー。



ちょうど昨年今頃のアメトピ掲載記事下矢印