一昨日の夜、いつものようにピッ!ってリモコンを操作すると、

一瞬明るくなるのだけど、

シューーーーーーーッて暗くなる。

 

何度やっても

シューーーーーーーッて消えてしまう。

 

LEDなのに、なぜ?

と思いながらも息子に確認をしてもらったら、

寿命の様子。

考えたら、10年近く使っているものね。

仕方ないかと諦めてはみたものの。

 

寝室の蛍光灯。

タンスやら、着替えなどがあるわけで、

微かに部屋の外から明るさは届くものの、

ほとんど見えない(笑)

 

手探りで洋服を引っ張り出す感じ。

 

いやぁ、不便不便。

部屋に入るたびに、無意識にスイッチONしてるし(笑)

 

買いに行く時間もないし

しばらく不便だなぁと呟けば、

”当日配送でネットで探せば?”と

探してみたけど、

 

当日発送はあっても、

当日配送は無い

紛らわしくて、危なく注文するところでした(笑)

 

今日もこれからインスタライブではありますが、

時間が21時半から。

電気屋さんで、早々に買ってきましたよ。

 

これで不便解消〜です!!!

 

7月23日横浜で開催のイベントへ出店します

事前のご予約でプレゼント有り🎵

ぜひいらしてくださいね。

 

 

 

Suashide ご提供中のメニュー

 

  

 

 

 

今日13日 20:30〜

って、1時間後(笑)

 

 

大人可愛いイベントで出店するフットケア

こちらについて話させていただきます。

 

夏、裸足になる機会が多い。

その時に気になるのが足の裏。

 

削っちゃおうかな。。。

 

なんて考えてみるものの、

前にかかと削ってみたら、

赤くてヒリヒリ

そうならないために、

削ってもらって、その優しさを覚えて帰ってくださいね。

 

イベントで使用したやすりはそのままお持ち帰りいただき、

お家で洗って乾かしていただいて、何回もご利用いただけます。

 

安全にお手入れできるフットケア。

ぜひ体験して、ふわふわな足をキープしてくださいね。

 

 

 

 

専用のマシンを利用しなければ、

Suashide ご提供中のメニュー

 

  

 

 

 

応援したくなる人ってどういう人だろう。

 

やっぱり頑張っている人じゃないかな。

 

常に楽しく頑張っている人だけじゃなく、

むすっとしていても、真摯に仕事に取り組んでいて、

ひたむきに、目標に向かっていたり、

 

もちろん地味にコツコツしているだけじゃないよ。

ド派手な方だって、地道に努力をしていたりするんだよね。

 

キラキラ起業家でも、

水面下ではアヒルの足のようにコツコツ地味な活動をしているんだよね。

 

じゃぁ私はどうしてる?

 

まだまだ応援してもらえないんじゃないかな。

頑張っても、頑張ってもなかなか『よし!』と言ってもらえなかった、

小学校の私を引きずっても仕方ないのだけど、

 

頑張るだけ頑張ってみるよ。

 

大人可愛い宝石箱

フットケアブース、まだまだ空きがございます

 

 

 

 

 

 

Suashide ご提供中のメニュー