通勤の時にふと頭に浮かんだのが

『パンタロンジャージ』

 

もう、死語だよね。。なんて検索をしてみると、

びっくり!

まだ売ってましたよ、

 

(写真はヤフーショッピングからお借りしました)

裾が広がっているので、

運動をするには裾が邪魔で適しているわけじゃなく、

 

競技者というより、指導者や監視する人が履いているイメージ。

体育大卒の私、

現役の時には、試合だの遠征だのはこのジャージが必須。

動きやすくて、ジャージっぽくなくて、

一瞬、ほんの一瞬だけ普通の人に見える形。

 

体育大で「ブランド」を名乗る時には、

シャネルやカルティエではなくて、

ミズノだとか、アシックスだとかの事

 

いまだに、私に一番似合うコーデは

このパンタロンジャージだと思っています😆

 

なんだか1本買いたくなってきたなブランドどこにしよう。

 

 

 

Suashide ご提供中のメニュー