こんにちは 桑田園子です。
先日、ネットニュースの中で見つけた記事に、
高齢の母親が凍死したという記事がありました。
なんとなく気になって読んでみると、
雪道で転倒した際に大腿部を骨折し、
そのあと、歩くのが不自由になり、
ほとんど寝たきりになってしまっていたと。
同居していた息子さんも病を抱えていたが、
面倒を見ていたのですが、
ある日、布団の中で失禁をしてしまったと。
母親が見ないで!と処理を拒んだことから、
手を出せず、
そのままずるずると時間が経過し、
結果、母親は汚れたままの布団で寝ていたことが原因で、
凍死してしまったと。(経緯はだいぶ端折ってます)
とても痛ましいことだと思います。
私が思ったのは、お母様の気持ちなんです。
布団の中での失禁を息子に見せたくなかった。
おそらく恥ずかしかったのでは無いでしょうか。
私も、息子に失禁してしまったところを、知られたく無いです。
やはり、恥ずかしいです。
自分が動けなかったとしても。
そして、息子さんも。
もしかしたら、失禁した後の処理はやりたくなかったんじゃ無いかな。
認知症が進んで、自分の名前すら忘れているようならともかく、
そうゆうわけでは無かった様子。
私も親に対して出来るかと言われると、自信がありません。
と、事件についてはここまで。
そして、もし、
『雪道で転んで骨折をした』ことが無かったら、
転ばずに、転んでも骨折までならなかったら、
全く違う世界になっていたと思うのです。
この母親も息子も、いつもと変わらぬ日常を過ごしていたはずなんです。
足を大切にする。強くする。
いつまでも歩けるようにする。
そのために出来ることを今からやる必要があると思っています。
たとえ今回受講して、セルフケアが続かなかったとしても、
頭の片隅に、知識が入っていれば、
『そういえば、こんなこと言ってたな』って、
頭の引き出しを開けてもらえれば良いんです。
5月27日土曜日。
『自分で足をキレイにする会』ぜひ、ご参加ください。
Suashide ご提供中のメニュー