こんばんは 桑田園子です。

 

あまり、怒ったりムカついたりすることがないのですが、

ちょっと仕事でね。

めんどくさい案件に出くわしたんです。

 

きっかけは、こちらの説明が上手く伝わっていなかったのか、

先方の伝達ミスなのか、

ともかく、言った言わない、

二転三転するのはそっちだろ!いや違うよね。

と先に進まない。

 

あーめんどくさいと思うわけですよ。

その時に、

そんなこと思っちゃいけないよ!先方に迷惑をかけているし、

同僚にも迷惑をかけてるじゃない。

 

と思っていて、全部を自分のせいにしてことを納めようとするのが

私だった(どこか重たいよね 笑)

 

でも今はね、

いやいや、スタートは私の説明から始まってないし。

たまたま、電話をとって上に確認したり、マニュアルというか、

通常の対応をしていただけだし。

 

100%とは言わないけど、私、間違ってないよね。

 

と、自分だけのせいにしなくなった。

それで、解決までに時間がかかったとしてもね。

 

めんどくさいから、早く終わらせてしまおう。と

色々とひっかぶるか。

色々とぶつかってめんどくさ♪、と思うだけか。

 

めんどくささが全く違う。

そして、結果も違ってくるよね。

 

どちらを選ぶかは自分次第。

モヤモヤは残さないで進める方がいいよね。

 

 

Suashide ご提供中のメニュー

 

フットケア

 

セルフフットケアセミナー

 

足なかふわもこ草履