こんばんは 桑田園子です。

 

今朝のニュースで、

「スティーブ ジョブスが履いていたサンダルが、3,000万円で落札されました」

と言っていて、

 

画面に出てきたのがこの履き古したサンダル。

 

ビリケンストックのベーシックな形。

本当に常に履いていたんでしょう。

このサンダルの特徴でもある、インソールの形がすり減っていたり、

つま先の部分は黒ずんで、

かかとの部分の縁もだいぶ減って、低くなっていますよね。

 

おそらく同じタイプだと思います。(公式HPからお借りしました。)

 

 
履きやすいと思うと、常に履いてしまうのはとてもわかるのですが、
いくら足に優しいとか、足に良いとか効果をうたっていても、
 
靴の形が変わってしまったら、全く効果はありませんよ。
 
ジョブスさんのサンダル。
決して足や体に良いと言える状態ではないと推測しています💦
せっかく良いサンダルなのに・・・
 
足に優しい、体に良い靴。
 
その状態を維持するのであれば、靴のメンテナンスに気を配っていただきたい。
同じ靴を毎日履いていませんか?
愛用の靴。かかとの張り替えやメンテナンスに出したことはありますか?
修理後は、すり減った靴より断然歩きやすくなりますよ。