行きたい時に行きたいところへ行ける足をつくる
足の人 桑田園子です。
確か6月からスタートしたパーソナルトレーニング。
4〜5週間に1度のペースで続けています。
元々左の肩が50肩になって、可動域は広がらずに痛みは続く。
その肩を庇って動く(生活の中の動き)から、
少しづつ痛む部位が出てきたり、動きがおかしくなってきたり、
これ以上、身体をおかしくしたく無いなと思ったのと、
体の部位をしっかり連動させて動かしてみたいなと思ったの。
結構、連動しないでぶつ切りだったりするのよね。動きって。
最初は「力を抜くこと」から始まりましたが、(これすごく大切でした)
ようやく、少し筋トレらしきことが入り始めました。
私の場合、お尻から足下まで。
後ろにある筋肉をじっくりと。
股関節とかの動きも感じながらじっくりと。
じわじわ〜〜と動かしていく。
側から見たら、何をやってるのやら・・・
動かしているのかどうかも分からないかもね。😁
今日もうっすら筋肉痛の予感。
でも今まで使ってこなかった筋肉をつかえた証拠。
ちょっと嬉しかったりしています(笑)
次回は筋肉痛にならないように、気をつけます〜〜
ご案内