行きたい時に行きたいところへ行ける足をつくる

足の人 桑田園子です。

 

「もくもくの会」とは。。

ただひたすら、事務仕事に集中する会のこと。

 

数人で集まっても、ほとんど私語を持つこともなく、

個々の作業をもくもくと進めていくという、なんとも地味だけど、

中身が濃い集まりのことです。

 

そして今日は初めての「ひとりもくもくの会」を開催していました。

かわさきテレワーク応援プラン(デイユース版)って知っていますか?

 

 

ネットで講座を聞いたり、開講したり出来る場所ないかなと

探していた時に見つけたこの制度。

 

調べてみたら、思い切りリーズナブルにホテルの1部屋が使えるではないですか!

これは使わない手はないと、

いつも12月に四苦八苦する「確定申告の準備」に利用しようと、

とあるホテルに予約を入れました。

 

武蔵溝ノ口駅から少し離れたところにあるホテル。

一言で言うと、とても良かった。

部屋の大きさも狭すぎず、

PCやノートがおける机があって、

部屋の空気感がとても澄んでいて気持ちがいい。

 


窓からの景色も風景が良いわけでは無いのだけれど、

遮る建物もほとんどなくて、視野が広い。

 

そしてそして、

部屋以外に、リビングがあってコーヒーや紅茶をFreeでいただける。

有料だけどお菓子も置いてあって、ホテル外に出なくても良くなってました。

 

このホテル、良いわぁ。

 


で、もくもくの会は?

不思議と効率が上がるんです。

家のことがなければ、あと3時間は取り組めたんじゃ無いかな。

 

家でやっていると、どうしても他のことが気になる。

つい、休んじゃえという気になってしまって効率が良くない。

 

数年前に誘われて、もくもくの会に参加したことがあって、

とてもとても良くて、気持ちがよかったんです。

なので、ひとりでも出来るかなって。

 

いつまで応援プランがあるかわからないけれど、

あともう1回ぐらい利用したいな。

泊まっても良いのだけど、泊まるなら温泉付きが良いかな。

って、仕事にならないか。

 

明日も、今日の続き。家でだけどね。

ご注文いただいている「足なかふわもこ草履」も取り組みます。

 

もくもくの会 皆様もぜひやってみるといいと思いますよ。

 

ホテルの机で鶴さんがウェルカム