足の人 桑田園子です。

 

3月28日開催の『これからの生活が豊かになるセルフフットケアレッスン』

以前受講していただいた方の感想です。

 

私のセルフフットケアレッスンは、ケアの方法だけを教える内容ではありません。

『どうしてこうなってしまうの?』ということ。

『なぜ、このケアが必要で、このケアは必要ないのか』ということをしっかりお伝えして、

全てご自分で自分の足をケアしていただきます。

 

だからフットケアの大切さがわかり、

ご自宅に帰っても続けてフットケアが続けられる内容になっています。

ここからが受講生さまのご感想です。どうぞ参考になさってください。

 

*なぜレッスンを受けようと思いましたか
 長年フットケアに悩んでいて、自分であれこれ試してみても思うような効果が得られなかった為

*レッスンを受けてみていかがでしたか?
 たった1回でこんなに足裏が変わりのかとびっくりしました。また爪の生え方が気になっていましたが、ヤスリのかけ方1つであたりが無くなり、これからのお手入れが楽しみになりました。

 

*なぜレッスンを受けようと思いましたか
足の裏だけに集中しているケアって?と思ったことと角質が固くなったりしているのが悩みだったので

*レッスンを受けてみていかがでしたか?
改めて足の構造や役割について聞いてみて、驚くこと(知らなかったこと)に、今までゴメンね‥という気持ちになりました。
ケアのコツも細かく教えていただいたので、楽に楽しく出来そうです。重心の違いもわかって面白かったです。

 

*なぜレッスンを受けようと思いましたか
これからの季節、自分でケア出来たら良いなぁと思った。一度きちんとレッスンを受けておきたかった。

*レッスンを受けてみていかがでしたか?
思っていたよりも手軽で、時間もかからなかった。これだったら続けられそう
皮膚のこと、爪のこと、水虫菌のこと、その他の爪の病気のこと、勉強になりました。

 

*なぜレッスンを受けようと思いましたか
サンダルのシーズン前にケア方法を知っておきたかったから

*レッスンを受けてみていかがでしたか?
皮膚の構造が学べて良かった(削りすぎのイメージがよくわかった)削った時の削りすぎないポイントを実際にアドバイスもらいながらできたのがとても良かった。
たくさん削れて、綺麗になって嬉しい♡  

 

*なぜレッスンを受けようと思いましたか
足のかかとがカサカサしていて気になっていた。自己流ではどうにもならなかった。

*レッスンを受けてみていかがでしたか?
足の裏がシンプルな方法なのにつるすべになり、びっくりしました。足の裏のことを学ぶ機会がなかったので、良い機会になりました。
教えてもらった方法でじっくり、丁寧にケアしていきたいと思います。
 
どうでしょう?
受講してみようかどうかお悩みのかた、この機会にぜひご参加くださいませ。
音譜足音譜足音譜足音譜足音譜足
ベルLINE始めました。ゆるい配信ですが登録していただけると嬉しいです。
 
 

友だち追加

 

【Shop】
肌の再生*マトリックスエキス。ボディメンテナンスに最高のクリームの購入は
こちらのサイトからご購入ください。

今なら新規登録だけで50P進呈中
桑田園子ウェルネスフットケアラボ

https://jms-shop.com/Shop/index.php?ShopID=1635029