足の人 桑田園子です。
『自分とつながる宇宙の仕組み』
ヒーリングさろんMichi-terraceのオーナー
西村今日子さん(ねろたんさん)のワークショップの再受講をしてきました。
Michi-terraceのホームページはこちらから。
昨年から自分を見直す活動をボチボチ始めています。
以前から「私は何者なんだ?」ということを思いながら、
見つめるのは怖いな、辛そうだなと避けていた次第。
答えなんか見つからないとは思いながら、
それでも少しでも自分自身は何者なのか?を知ることで、
地に足がつきそうで、これは?と思うWSやセミナーへ参加しています。
通称じぶつなは2回目の受講。
ねろたんさんの積み重なる学びや経験をぎゅっと凝縮して、
内観しやすくサポートしていただけるワークショップです。
前回よりテキストは分厚くなっていて、
より「何者だ?」というのがわかりやすくチェック出来る内容。
自分が何を考えて、どのような視点を持っているのか?
どのような判断をして、受け取り方をしているのか?
そして、それはどうしてそう思うのか、感じるのか等々
やることがギュッと詰まっていて、
その解説もわかりやすくて、ホホォ〜と頷ける。
なんだ、そんなことなんだ。とホッとしたり、
えっ?やっぱりそうなんだと少し残念になったり。。
終わる頃には、心と頭が結構疲れているWS。
私は何者なのかを探す旅はまだまだ続きます。
でも、脳の働きや潜在意識の働きを教えてもらう事で、
事柄に対する自分の反応や感情のあり方が理論立ててわかる事で、
そういうことだったのかと、自分で嫌だなと思っていた事への見え方が変わる。
そうすると、とても気になっていた事が、
どうでも良くなったり、対処方法がわかったり。
気持ちがスッと軽くなる。
一晩ねれば、すぐに解消する魔法はやっぱり無くて、
3歩進んで2歩下がる。
そんな感じの歩みになる事が、
少し残念に思ったりしてしまうのだけど、これは仕方ない。
でも前回との比較で、コツコツの積み重ねで成長している部分もあったし、
また新たな発見があったり。ここはコツコツやる事を認めるしかない。
すでに57歳。これから先、自分の足で、自分の言葉で生きていきたいな。
コツコツ苦手だけど、日々その部分は頑張ろう!
ねろたんさん今回もありがとうございました。
この歳、これからも好き以外の世界も堪能しながら
人としての枠を広げていこうと思います。
