チャリーン♪
と、お金が落ちる音。

仕事が終わって少し疲れたこともあり、
甘い物が欲しいけど、
時間は18時ころ。

夕飯もあるし、軽く
缶コーヒーでも飲もうと思った時。
いつも利用しない、
通り過ぎようとした自販機に、
あまり見ない缶コーヒーを見つけ、
これにしよっ!と立ち止まる

両手には荷物。
お財布を開けて100円を取り出した時に、
一緒に小銭が飛び出した。

あっ、赤い紐の付いた5円玉。

薄暗い中、はっきりと見た訳でもないのに、
目の前をスッと、通り過ぎて落ちたのに、
何故か5円玉だとわかった。

足もとを見てみたが、見当たらない。
紐付きだから、転がって遠くへ行くことは
ないだろうけど、見当たらない。

自販機の下を覗いても見当たらず、
しばらくウロウロ探したものの、
どうやっても見当たらない。

仕方なくコーヒーを買って帰路につく。
あの5円玉どこでもらったのだろう。
と、疑問が湧き、
記憶をたどる。

数年前に初めて一人旅をしたときに、
宿から「ご縁がありますように」と、
いただいたものだと思い出す。

落とした場所は、
地元の小さな神社の入り口。
あれから、いろいろなご縁が繋がり、
そろそろ帰せといわれたか。

たぶんそうなんだろうな
と、いなくなった5円玉の隙間に、
また、新たなご縁が入るよう、
帰りに神社に寄って行こう。


と、今日はたわいもない出来事でした(^。^)